夫が受ける「妻からの家事ハラ」調査にネットで批判 「夫の家事は手伝いじゃない」「指導はハラスメントなのか」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   共働き夫婦における夫の約7割が「妻の家事ハラ」を経験している――。住宅メーカーの旭化成ホームズがそんな調査結果を2014年7月14日に発表した。

   「妻の家事ハラ」は「夫の家事協力に対する妻のダメ出し行為」を指すそうだが、インターネット上ではその定義や調査内容に問題があるとして批判が相次いでいる。

「妻の家事ハラ」で夫の9割「やる気なくす」

スペシャルサイト「妻の家事ハラ白書」では「妻の家事ハラ」をドラマ風に再現したムービーが公開されている
スペシャルサイト「妻の家事ハラ白書」では「妻の家事ハラ」をドラマ風に再現したムービーが公開されている

   調査は旭化成ホームズが全国の子育て(末子6歳以下)をしている30~40代の共働き夫婦(妻がフルタイム勤務)1371人を対象に、6月20日から23日にかけてインターネット上で行った。

   キーワードの「妻の家事ハラ」は「夫の家事協力に対する妻のダメ出し行為」と定義していている。具体的には、妻が家事に不慣れな夫に対して「やり方が違う」「やり方が雑、下手」「かえって手間が増える」などと指摘することらしい。

   調査結果によると、自宅で家事を「手伝う」夫は9割を超え(93.4%)、そのうち「妻の家事ハラ」を受けた経験がある夫は約7割(65.9%)。さらに家事ハラを受けた際に「やる気がなくなった」という夫は約9割(89.6%)にのぼったという。

   同社が公式サイトで発表すると、いくつかの媒体がこれを紹介して話題になった。ところがインターネット上では共感を示す声もあったが、「妻の家事ハラ」の定義や調査内容について、「『家事は妻が行うもの』だということを前提にしている」「夫が家事を行わないのは妻に問題があるとの誤解を与えかねない」などの理由で問題視する声がいくつも上がり、波紋を広げることとなった。

姉妹サイト