ジャイアンにのび太殴られるシーンは「いじめ助長」 台湾団体が「ドラえもん」に「異議あり」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   アジアを中心に世界中で人気のアニメ「ドラえもん」では、ジャイアンがのび太を殴ったりするのは、定番のシーンだと言ってもよい。だが、そこに台湾の団体から「いじめを助長する」などとクレームがついた。長期的にみて、子どもの成長に悪影響を与えるというのだ。

   教育団体側は、内容を精査して「いじめ」のシーンが含まれていない回だけを放送するように求めている。政府機関も調査に乗り出す構えだ。波紋は広がる一方だが、ネット上では「のび太は人生の勝ち組」だとの声もある。作品への批判が妥当ではないという声も根強い。

番組見た子どもが「ジャイアン化」する??

   台湾の大手紙「自由時報」(電子版)が2014年7月15日に報じたところによると、作品のあり方に疑問を唱えているのは、南部の都市・高雄(カオシュン)の教育団体。同市教員組合の董書攸理事長は、

「今のテレビアニメには、子どもが見るには適さないエピソードがいつも出てくる。物理的、言語的な暴力やいじめがよく出てくる」

と指摘した上で、

「中でも『ドラえもん』は子どもに人気で、影響が比較的大きい。その内容にはいじめが含まれているが、テレビ局は注意喚起をしてこなかった。幼い子どもは自己判断能力に欠けており、まねをする可能性がある」

と、「ドラえもん」を見た子どもが「ジャイアン化」することを懸念した。

   児童福祉団体「児童福利連盟」も、やはり「ドラえもん」には問題があるとみる。同連盟では、のび太はジャイアンから長期にわたっていじめを受けており、時にはスネ夫もいじめに加担していると説明。これらの設定が子どもの成長に悪影響を及ぼすと主張している。

「現実にはひみつ道具はないし、大人もめったに介入して助けてくれたりはしない。いじめられる子どもは、心身両面で苦痛を受けており、成人後の人格や心理面で影響を与えかねない。いじめられた子どもの子どもは、後に多くの問題行動を起こす」
姉妹サイト