飛行機内で乗客が急死したら、どうする? 遺体の「正しい」扱い方が公開された!

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   飛行機に搭乗した客が不幸にも急死した場合、その遺体はどう扱われるのか。目的地に到着するまで「完全密室」の機内では一定のスペースが必要になるが、乗客にとっては気になるのも事実だ。

   英国の航空会社ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)では、乗務員候補者の研修でこうした不測の事態での対処法を伝授する。テレビ番組で、その様子が公開された。

かつては「熟睡している客」を装わせた

「究極の状況」でBAの客室乗務員の行動は
「究極の状況」でBAの客室乗務員の行動は

   英BBC放送は、BAの「内幕」に迫る番組を2014年6月2日からシリーズで放送中だ。BBCのウェブサイトで公開されている番組映像は日本からは視聴できないが、英紙インディペンデント電子版が5月28日付の記事で、第1回の放送の中から興味深いエピソードを紹介している。

   番組では乗務員候補者に対する研修の様子が映し出される。フライトのさなかに突然死した乗客の遺体の扱い方について、女性の主任講師が述べるのだが、「トイレに閉じ込めるなんて、もってのほか」と注意を促したそうだ。死者に対して失礼であり、シートベルトを着用していないため着陸時に別のトラブルが起きる恐れが生じる。

   かつてBAでは、乗客が機内で亡くなった場合、そのまま座席に「座らせた」状態にしていたと女性講師は告白する。席にウオツカのような強いお酒や新聞紙、アイマスクを置いておき、「熟睡している客」を装わせたというのだ。ただし現在ではこのような方法はとっていない。

   現在では、客室乗務員が遺体の横の席に座り、到着まで寄り添うのだという。遺体は首まで毛布が掛けられる。トイレのような場所に置くのは尊厳という点に加えて、死後硬直が起こるとその後で遺体を動かせなくなるという現実的な問題もある。

   一般的には、ファーストクラスやビジネスクラスに空席があれば、遺体を移動させて寝かせ、カバーをかける。満席の場合は遺体が動かないようにしっかりと包み、他の乗客の視界に入らない場所に「一時安置」するという。機体によっては、出入り口の横に目立たない形でロッカーが設置されており、ここが使われることもあるそうだ。

   飛行中に乗客が死亡するという緊急事態で、航空会社としてはこれが最適の方法と考えるのだろう。だが他の乗客のなかには戸惑いを隠せない人もいる。

姉妹サイト