笹井芳樹副センター長、STAP現象実在に自信? 「説得力高い反証仮説見いだしていない」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   STAP細胞論文の共著者で、理化学研究所の発生・再生科学総合研究センター(CDB)副センター長の笹井芳樹氏が2014年4月16日開いた会見での大きな論点のひとつが、STAP細胞が実在するかどうかだ。

   笹井氏は論文こそ撤回する考えだが、STAP細胞そのものについては、検証を進める必要があるとの立場で、

「検証する価値のある合理性の高い仮説だ」

としており、かなりの自信を見せている様子だ。

STAP現象を前提にしないと説明しにくいデータがある

記者会見に臨む理化学研究所の発生・再生科学総合研究センター(CDB)副センター長の笹井芳樹氏
記者会見に臨む理化学研究所の発生・再生科学総合研究センター(CDB)副センター長の笹井芳樹氏

   笹井氏の論文とSTAP現象に対する基本的な立場は、

「信頼性が複数の過誤で大きく損なわれており、STAP現象の真偽の判断には理研内外の予断のない再現検証が必要」

というものだ。

   半面、顕微鏡ムービーなど、STAP現象を前提にしないと説明しにくいデータがあるとして、

「観察データに基づいて考えると、検証する価値のある合理性の高い仮説」

とも主張。STAP現象を検証するためには、反対の仮説を立てて検証する必要があるが、

「反証仮説の中で私にとって説得力が高いものは見いだしていない」

とも述べた。

姉妹サイト