メダル逃した選手は税金泥棒なのか 強化費不足の中「メダル取れ」は選手に酷、為末大が異議唱える

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   ソチ五輪に挑む日本人選手にエールが送られる中、結果を残せなかった選手への厳しい意見も目立つようになってきた。多くは選手の「国費」に着目したもので、「メダルを取れない選手は税金泥棒」といった批判まで出ている。

   こうした風潮に元陸上日本代表の為末大さん(35)が2014年2月11日付の日刊スポーツで異議を唱えた。国費が使われる「強化費」に焦点を当て、「(日本は)強化費を発表している国の中では最も低い」などと現状を指摘した上で、「『お金はないがメダルは取れ』は少々、選手に酷な状況」と話す。

「税金使って観光旅行かよ」「遊びに来たの?」

記事が話題になっている為末大さん(2013年10月撮影)
記事が話題になっている為末大さん(2013年10月撮影)

   2014年2月11日(日本時間12日未明)、スノーボード男子ハーフパイプで平野歩夢選手が銀メダル、平岡卓選手が銅メダルを獲得し、日本勢に初のメダルがもたらされた。さらに翌日にはノルディックスキー複合の個人ノーマルヒルで、渡部暁斗選手が銀メダルを獲得。連日の快挙に日本中が賑わった。一方でメダル獲得に至らず、悔しい思いをする選手もいた。フリースタイルスキー女子モーグルの上村愛子選手、ジャンプ女子ノーマルヒルの高梨沙羅選手は惜しくも4位となり、表彰台にあと一歩届かなかった。

   良くも悪くも前評判や予想どおりの結果にならないのが五輪観戦の楽しさなのだが、選手に国費が使われている以上「好成績を残すべき」「負けたら『楽しかった』とコメントすべきではない」と主張する人たちも少なからずいる。2月8日には明治天皇の玄孫である竹田恒泰氏が「オリンピックで負けた時のコメントは難しい。(中略)思い出になったとか、楽しかったなどはあり得ない」とした上で、「日本は国費を使って選手を送り出してます。選手個人の思い出づくりのために選手を出しているわけではありません」などとツイッター上で発言し、波紋を広げた。

   竹田氏以外にも、ネット上では「遊びに来たの?」「まず、メダル取れなくてすみませんだろ?」「税金使って観光旅行かよ」「オリンピック行ってメダル取れない奴は税金泥棒」「勝てない、品がないスポーツ選手に税金投入ってどうなの」といった負けた選手に対する発言が数多く投稿されている。

姉妹サイト