無職女性が半年で約1万5000回110番 「知人を逮捕しろ」とウソ通報で逮捕

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   不要な110番を半年間に約1万5000回繰り返したとして、大阪府堺警察署は2013年12月4日、大阪府堺市の無職の門前友美容疑者(44)を業務妨害の疑いで逮捕した。

   多い日には1日900回以上も110番していた門前容疑者だが、通報内容はどれもちんぷんかんぷんなものばかりだった。半年にわたり根気強く説得を続けてきた堺署もついに断念、逮捕状を取った。

『どんぶりばち法』に違反している?

   堺署によると、門前容疑者の110番は今年5月に突然始まり、それから11月までの約半年間ほぼ毎日続いた。朝から夜まで何度も繰り返され、その合計回数は1万5000回以上にも及ぶ。単純計算すると1日70回以上になるが、最も多かった7月30日には927回あった。これは1日に府警本部にかかってくる110番通報の約4分の1にあたる回数だ。

   110番通報を受ける府警の通信指令室には回線が52本あり、こうした「電話攻撃」があっても、つながりにくくなることはない。だが110番はあくまで「緊急通報用電話」だ。警察側は、かけるのならば110番ではなく堺署にと伝えたのだが「電話代がかかる」として応じず、徹底して「無料」の110番にかけ続けてきた。

   門前容疑者が通報し続けなければならない事件に巻き込まれていたかというと、そうではない。府警通信指令室に聞いたところ、容疑者が口にしていたのは「知人女性が『どんぶりばち法』に違反しているから逮捕しろ」と存在しない法律で知人の悪事を訴えるものや、「○○と××はデキている」といった根拠不明のスキャンダル、離婚した元夫のことなど、いずれも110番通報にふさわしくない内容ばかりだった。一方的に語り続けられるため会話のキャッチボールもできず、「これ以上話すことがないなら」と担当者から電話を切ることもあったという。

姉妹サイト