日の丸ジェット機「MRJ」が3度目の納入延期 一体いつ飛び立てるのか

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   三菱重工業傘下の三菱航空機(名古屋市)は国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」について、2015年度後半を予定していた航空会社への納入時期を1年以上延期して2017年4~6月にすることを決めた。初飛行も2015年4~6月に1年以上先送りする。今回で3度目の延期となるだけに、三菱航空機の信用問題につながりかねず、今後の受注活動への影響が懸念される。

当初計画からは約4年遅れる

   三菱航空機の川井昭陽社長が2013年8月22日に記者会見し、延期を明らかにした。延期の理由は約100万点とされる部品の安全性確保のための仕様について、世界の部品メーカーとの調整が難航したからだ。会見で川井社長は「期待に応えられないことを残念に思う」と陳謝したうえで、「部品の安全性を証明するプロセスの構築に時間がかかり、部品の納入時期に遅れが生じた」と説明した。

   航空機の部品調達はグローバル化が進み、MRJも部品の7割が海外メーカーだという。旅客機は高い安全性が求められるため、部品納入が遅れるのは珍しくなく、米ボーイング社の新型旅客機「787」も当初計画から3年以上遅れて納入された。

   ただ、三菱航空機が2008年に公表した計画で当初の納入時期は2013年だったのが、2009年に「2014年1~3月納入」に延期され、2012年には「2015年度後半納入」に再延期された経緯がある。今回の延期で当初計画からは約4年遅れることになった。

   三菱航空機では航空機開発に豊富な経験を持つ海外の技術者を採用するなど体制を強化したとし、川井社長は「これ以上遅れることはない」と強調した。さらに「受注している航空各社から失望したとの声もあったが、サポートするというメッセージを受けている」と述べ、現時点では受注への影響もないと説明した。

姉妹サイト