東京チカラめし「普通の牛丼」が話題 味はオーソドックス、お値段290円

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   「焼き牛丼」で業界に旋風を起こした東京チカラめし(三光マーケティングフーズ)が、「普通の牛丼」を発売していることがネット上で話題になっている。「普通の牛丼」を出した狙いはどこにあるのか。

   東京チカラめしは2011年、「金の蔵」など居酒屋チェーンでも知られる三光マーケティングフーズが展開を開始、通常の「煮た」牛丼とは違う「焼いた牛肉」を使った焼き牛丼が受け、2年という短期間で100を超える店舗を出店するに至った。

正式な発表はなく、知る人ぞ知る商品

東京チカラめしが販売している「牛丼」。都内の店舗で2013年6月撮影
東京チカラめしが販売している「牛丼」。都内の店舗で2013年6月撮影

   今回話題になっている「普通の牛丼」こと、「牛丼」が発売されたのは、2013年春のことだ。

   いずれも新規にオープンしたばかりの9店舗で順次販売を開始、正式な発表などはなかったため、これまでは知る人ぞ知る、という状態だった。ところが東洋経済オンラインが2013年6月1日、「東京チカラめし、ついに普通の牛丼に参入」なる記事を公開したことで、一気にその存在が知れ渡った。

   しかも、記事では筆者の観測として焼き牛丼からこの牛丼に同社が「軸足を移している」との読みも掲載されたため、チカラめしといえば焼き牛丼、というイメージが強い人々をかなり驚かせ、「差別化ポイントを捨ててどうするよ」といった疑問の声もネット上では見られた。

   チカラめしの「牛丼」は、どんなものに仕上がっているのか。都内の店舗を訪ね、実際に食べることにした。

   値段は並290円と、吉野家(280円)などとほぼ同価格。ただしチカラめしでは、みそ汁がセットになっている。またチカラめし独自のオプションとして、餃子などをセットにつけることも可能だ。

「普通の牛丼」はあくまで「実験段階」

   さて、味のほうだが、「焼き牛丼」のような強烈な個性があるわけではない。「ほっとする優しい美味しさ」というキャッチフレーズどおり、素材の甘みが感じられるオーソドックスな印象を受けた。量なども、他店とそれほど変わらない。餃子とセットで食べれば、かなり「おなかいっぱい」になった。

   三光マーケティングフーズでは、牛丼の販売はあくまで「実験段階」であり、「軸足を移す」といった話についてはまったくの時期尚早である旨を強調している。そもそも同社ではこの牛丼以外にも、既存「焼き牛丼」の提供スピードアップ、あるいは定食の強化、また焼き牛丼の「進化形」と位置づける「焼肉丼」の販売などを並行して進めており、牛丼はそうした中の1つに過ぎないという。

   また「牛丼チェーン」とくくられがちなチカラめしだが、「焼肉定食」や「油淋鶏定食」などの定食やカレーにも力を入れており、郊外店など店舗によっては定食の売り上げが7割を占めるところもあると担当者は語る。確かに記者が訪れた都内の店舗でも、牛丼以上に定食メニューが「推され」ていた。「普通の牛丼」の今後については、今のところ未知数というのが正解のようだ。

姉妹サイト