アップデート時に個別の判断で対応?
ネット上では、2ちゃんまとめブログなどのアプリも、今後アップルに排除されるのではとの憶測さえ出ている。また、2ちゃんが使いにくくなるようなら、ライバルであるグーグルのアンドロイドを使った携帯電話に乗り換えようといった声も相次いでいた。
さらに、GraffitiPot開発者の訴えでほかのアプリも巻き添えを食っているとの批判も出てツイッターが炎上し、開発者が2013年3月4日に改めてお詫びする事態にもなった。
開発者がほかのアプリには寛大な措置を取ってほしいとアップル側に伝えたところ、「あくまでもアップデート時の審査における個別の判断とし、一斉に取り除くという決定はしない」との回答をもらったという。
アップストアには、「BB2C」や「Twinkle for iOS」といった人気の2ちゃんブラウザがあるが、今のところ通常通り使えるようだ。
アップルを巡っては、2010年2月に、アダルト系アプリが事前の告知などもなく次々に削除される騒ぎがあった。今回は、そのような事態にはなっていないが、アップデートの機会にこうしたアプリが排除される可能性はありそうだ。