ワーホリビザに「東大、早慶」クラスが必要 異常に厳しいシンガポールの学歴制限

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   シンガポールがワーキングホリデービザの規定を厳格化して話題になっている。

   年齢とともに学歴制限も厳しくなり、世界大学ランキングで200位以内の大学の学部在学または卒業生であることが必要になった。

   日本国内で認められるのは、東大など旧帝国大学に、筑波大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應大学を加えた11校のみだ。

早慶でもかろうじてランクイン

   新たな規定は2012年12月1日以降の申請から適用された。それによると、対象年齢が以前は17歳以上30歳未満だったのが、18歳以上から25歳未満に変更された。

   その上、現在在学している、または卒業した大学によっても制限がかかるようになった。これまでは、全日制四大かつ所在地が日本・オーストラリア・フランス・ドイツ・香港・ニュージーランド・イギリス・アメリカであればよかったのだが、今回の変更で、「QS世界大学ランキング(Quacquarelli Symonds World University Rankings)」「THE世界大学ランキング(Times Higher Education World University Rankings)」「世界大学学術ランキング(Shanghai Jiao Tong University's Academic Ranking)」の3つの大学ランキングいずれかで「200位以内」という条件が加わってしまった。

   日本国内でこの条件に適うのは東京大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、北海道大学、東北大学、東京工業大学、九州大学、筑波大学、早稲田大学、慶應義塾大学の11校のみだ。

   このうち、早稲田大学と慶應大学は、上記の3ランキングのうち、唯一「QS世界大学ランキング(2012年度)」にかろうじてランクインしたものの、順位は早稲田が198位、慶應が200位と基準ぎりぎり。ランキングの更新で順位が落ちて、資格が認められなくなってしまう可能性がある。

   そもそも、ワーホリビザの条件に学歴を課すのはシンガポールだけらしい。日本人にもっとも人気の高い渡航先であるオーストラリアの申請条件は、協定締約国の国籍をもち申請日に18歳以上31歳未満であること、そして十分な資金を有していることとなっている。カナダやイギリス、フランスもおおむね同様だ。

姉妹サイト