沖縄・普天間基地問題や消費税増税…。民主党政権によるマニフェスト違反などへの有権者の厳しい審判は、現職閣僚、閣僚経験者ら「大物」をものみ込んだ。
2012年12月16日投開票された第46回衆院選では、民主前職の藤村修官房長官が敗れた。北朝鮮問題や危機管理のため官邸を離れられず、選挙期間中の失言も影響した。文部科学相の田中真紀子氏(新潟5区)、元官房長官の仙谷由人氏(徳島1区)らが小選挙区で敗北を喫した。ただ、いずれも比例復活当選の可能性は残している。
「田中王国」崩壊
田中真紀子氏は危機感あふれる選挙戦を展開したが、後援会組織が高齢化したせいもあり、父親の角栄氏が築いた「田中王国」を守れなかった。夫の田中直樹氏の防衛相辞職や自らの大学不認可騒動などもマイナスに働いた。
また内閣の中枢で存在感を発揮し、一時は「影の総理」といわれた元官房長官の仙谷氏も反民主の風をもろに浴びて、自民党候補に敗れた。今回は選挙区に張り付き「どぶ板」で支援を呼びかけたが、自民の新人福山守氏に及ばなかった。
このほか、現職閣僚では5期目を目指した城島光力財務相(神奈川10区)が落選し、鹿野道彦元農水相(山形1区)、松本龍元復興相(福岡1区)も自民候補に苦杯を喫した。