大阪地下鉄の券売機で10円の釣銭が100円で支払われる 「多いと申し出た人はゼロ」の衝撃

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   大阪市営地下鉄の淀屋橋駅で、自動券売機で払い戻される釣り銭の10円が100円になるというトラブルが起きた。駅員が10円硬貨を補充するはずのキャッシュボックスに100円硬貨を入れてしまったというミスがあったからだ。

   このミスを気付くまで100人以上の乗客がこの券売機を使ったが、誰一人として「釣銭が多い」などと申し出る人はいなかったという発表に、ネットでは「さすが大阪人はガメツイ」などといった感想が出ている。

107人が使用し3960円分を余計に受け取った

   このトラブルは2012年11月16日の22時頃から終電までに、御堂筋線淀屋橋駅の1台の券売機で起きた。営業終了後に券売機の10円硬貨収納部に100円硬貨があったため、10円硬貨を入れるボックスに駅員が誤って、100円硬貨を100枚入れたことがわかった。

   この時間帯にこの券売機を使ったのは107人で、10円として出た100円は44枚あり、計3960円分の釣銭を余計に受け取ったことになる。「釣銭が多い」などと申し出た人は一人もおらず、ネコババする格好になった。市の交通局は多く受け取った人は返却するようにポスターなどで呼びかけている。

   市の交通局広報に話を聞いてみると、硬貨を入れ間違えたのは過去にもあるが、10円と100円のボックス両方に100円玉を入れてしまったのは初めてだという。多く釣銭をもらった、と申し出た人がゼロだったことに関しては、

「釣銭が少なかった場合はすぐに苦情となりますが、過払いの場合はなかなか申し出てくれませんね。この一件でテレビ等の取材がありましたが、『大阪人はガメツイ』という視点で取材されていたようです」

と打ち明ける。

姉妹サイト