日本から行って買えば違法になる
大麻については、日本でも、過去に何度もその是非が議論になっている。
欧米では、その規制が緩く、音楽イベントなどでも使われることがあり、日本の専門家からも、大麻は薬物の中でも依存性や毒性が弱く、タバコやアルコールよりも害が少ない面が指摘されている。しかし、他方で、男性不妊やがんの原因にもなり、薬物浸りに進む危険性などがあるとされ、規制の継続を求める声も根強い。
ネット上でも、「体にいいわけがない」「酒、パチンコと同じく現実逃避に使われる」「車の運転とかどうすんだ」といった疑問もくすぶっている。
日本では、大麻の成分を含んだ医療品も認められておらず、大麻草の研究栽培にも免許がいる。
米国2州で大麻の販売が始まった場合、日本から行って買ったとしたら犯罪になるのか。
厚労省の監視指導麻薬対策課では、その場合でも大麻取締法違反(所持)に問われるとする。ただ、警察が立証するのに支障があるため、実際に処罰するのは困難だという。もっとも、大麻をお土産として日本に持ち込めば、所持のほか、輸入の罪にも問われるとしている。
対策課の担当者は、「健康に害がありますので、大麻のために行くのは止めてほしい。もちろん、持って帰ってくれば、処罰されることになります」と話している。