歴史認識問題で菅直人「首相談話」を評価 駐日韓国大使が「非常に良いもの」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   竹島(韓国名・独島)問題をめぐって日韓関係が冷え込むなか、韓国の申●秀(シン・ガクス、●は王へんに玉)駐日大使が2012年10月25日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、両国間の交流を増やすことの重要性を強調した。

講演する韓国のシン・ガクス駐日大使。日本語にも堪能だ
講演する韓国のシン・ガクス駐日大使。日本語にも堪能だ

   歴史認識の問題をめぐっては、過去の日本政府の声明を相当程度評価する一方、「もっと犠牲者の心情を意識してほしい」などと指摘。李明博大統領が天皇陛下に謝罪要求をしたとされる問題には「日本のメディアによって、非常に誤った解釈をされている」と釈明した。

   申大使は11年6月に着任。80年代後半にも1等書記官として駐日大使館に赴任したことがある。この日の会見はすべて英語で行われたが、日本語にも堪能で、外交通商部の中では「ジャパン・スクール」として知られている。ツイッター(@ksskorea)の活用にも積極的で、12年8月にはツイッターを通じて朝日新聞のインタビューを受けている。

「問題なのは、政治家が日本政府の公式声明を否定してきたこと」

   会見では、申大使は歴史認識問題について

「日本政府が、さまざまな局面で謝罪をしてきたことは事実。首相や天皇陛下も、日本による植民地支配について多くの声明を出してきた」

と、日本側の対応を評価。特に2010年に菅直人首相(当時)が発表した、

「痛みを与えた側は忘れやすく、与えられた側はそれを容易に忘れることは出来ないものです」

という談話については、

「非常に良いもので、韓国でも広く受け入れられていると思う」

と述べた。その一方で、

「しかし問題なのは、多くの日本の政治家が日本政府の公式な声明を否定したり、論争を仕掛けてきたこと」
「政治家には、政府の声明を否定したり歪曲したり軽視したりせずに、同意してほしい」

と、日本政府が謝罪声明を出したとしても、日本国内から批判が出ることで、問題が複雑化していることを指摘した。今後の日韓関係についても、

「文化交流や観光で、多くの韓国人が、日本の『あるがまま』の姿を見ている。歴史問題の懸案が解決すると、この『過去の傷を癒やす』という自然なプロセスを促進できるのではないか。日本人や日本の報道関係者には、もっと犠牲者の心情を意識してほしい」

と注文した。

姉妹サイト