「盗作」疑惑のドラマ「家族のうた」 フジテレビが設定変更へ

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   フジテレビ系で放送予定の春ドラマ「家族のうた」が、脚本家から他局で過去に書いたドラマに酷似していると指摘され、フジ側は設定を変えることを脚本家に伝えたことが分かった。

   きっかけは、脚本家の伴一彦さんが、自らが書いた1987年放送のTBSの人気ドラマ「パパはニュースキャスター」に設定が酷似していると指摘したことから。

指摘の脚本家「偶然はありえないでしょ」

嘆きを露わに
嘆きを露わに

   このドラマは、俳優の田村正和さん扮する主人公の男性ニュースキャスターに、酔って口説いた女性3人の娘が現れ、いきなり3人のパパになるというストーリーだった。主人公は、酒に弱く、酔った後のことは記憶がなくなるタイプになっていた。

   伴さんによると、フジテレビ系で2012年4月から放送予定の「家族のうた」も、解散したロックバンドの男性ミュージシャンが主人公というだけで設定が酷似していた。ツイッターで2月14日、そのことを指摘したうえで、「呆れてます。恥ずかしくないのかなあ」と疑問を呈した。

   「盗作が認められるのはアイデアではなく表現ですが、これは、ねぇ」と不快感を示し、「偶然はありえないでしょ」とパクリの可能性があることを示唆した。さらに、徹底して究明する姿勢を示し、「裁判やったら傍聴に来て下さい(^o^)」とまで明かした。

   伴さんは翌15日、TBSのプロデューサーにこのことを伝え、フジ側に抗議することになった。そして、プロデューサーが16日にフジ側に電話したところ言い訳されたといい、「その立場でそういうことを言うのか」と憤った。20日には、「家族のうた」のフジテレビ担当者と会って話し合い、その結果、放送中止などにはならなかったものの、「パクリや盗作と言われないように、設定を変更する」との回答を受けたことを明らかにした。21日のブログでは、これで「一応の決着を見ました」と報告している。

「フジ側は、パクリ疑惑を否定した」

   一連の経緯について、伴一彦さんは2012年2月20日、日本シナリオ作家協会の著作権部会で報告した。それによると、この日にフジテレビのプロデューサーら4人と会って話し合い、伴さんは、あからさまに重なっている設定は止めてほしいと申し入れた。フジ側は、具体的なことは示さなかったものの、今後そうした設定を変えることを約束した。

   フジ側は、「パパはニュースキャスター」を参考にしたかについては、そうしたことはないとパクリ疑惑を否定した。そのうえで、この設定はドラマの一部分のことであり、急いでサイト上に番宣を出したため誤解を生んだと説明したという。

   伴さんは、それ以上反論する根拠がなかったこともあり、設定変更を承諾して円満に解決したと明かしたとしている。

   日本シナリオ作家協会の部会担当者は、こうしたパクリ騒ぎについて、「昔からよくあることで多いです」と話す。

   騒ぎについて、伴さんは、「モラルとプライドの問題」と指摘しており、「局の体質にしてはいけません」と訴える。こうした考え方は、ほかの脚本家からも共感する声が寄せられている。

   テレビドラマ「サギ師リリ子」などを手がけた村川康敏さんは、ツイッターで「シナリオライターの、没個性化が招いた結果でもあり、ライターに個性を求めない、製作システムの問題でもある」と指摘した。「当事者となったライターの立場も想像できるだけに、業界に蔓延る問題は大きい」ともしている。また、映画「私をスキーに連れてって」で知られる一色伸幸さんは、「僕も明白な盗作されたことありますが、結局お金で解決以外の道はなかったです」とツイートしていた。こうした発言について、伴さんもリツイートして紹介している。

   「家族のうた」を書いた脚本家の所属事務所では、取材に対し、「こちらではお答えできませんので、すべてフジテレビにお問い合わせ下さい」と言い、フジテレビの広報部では、設定変更について否定せず、「先方には番組担当者が先日直接お会いして、お話しをさせていただきました。詳細につきましては回答を控えさせていただきます」とコメントしている。

姉妹サイト