高騰続ける金 「バブル」いつ弾ける

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   金が連日高騰を続けている。2011年8月19日には東京工業品取引所(TOCOM)の金先物相場で、取引の中心となる12年6月物が一時、前日比120円高の1グラムあたり4545円まで上昇。値幅制限を超えたため、サーキットブレーカーが働き取引が一時中断した。

   金が買われる要因は、中国やインドなどの新興国需要の高まりに加えて、欧米の債務不安が広まったことで、安全資産としての金の人気が急上昇した。

円安見込めば「金はまだ買える」?

   金の高騰には、世界的なカネ余りの資金が流れ込んでいることがある。8月18日のニューヨーク金先物相場は4日続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の取引の中心である12月物は前日比28.2ドル高の1オンス1822.0ドルで終えた。米景気の減速懸念と米株式市場の大幅な下落を背景に、投資家がリスク回避の姿勢を強めたことで「買い」が加速した。12月物は取引終了後の時間外取引で一時1832.0ドルまで高騰し、最高値を更新している。

   一方、TOCOMの金先物は8月9日に1グラムあたり4399円を付けて、1982年3月23日に取引を開始して以来の上場来最高値を更新していた。その後も上昇を続け、前日のNY市場の動きを受けてスタートした19日も急伸し、4500円台で推移した。

   金の現物価格も上昇の一途にある。田中貴金属工業によると、8月19日の小売価格は前日比130円高の1グラムあたり4778円。今年1月(平均価格3649円)と比べると1129円の上昇。「1980年10月15日(4555円)以来の高い水準になります」(貴金属部)という。

   店頭では「売り」が殺到。「昨日あたりは4、5時間待ちでした」と話すが、「買い」もなお少なくないそうだ。金価格はドル建てで換算するのが一般的なので、将来的に円安に進めば円建ての金価格はさらに上昇が見込める。この先、円安が進むと予測すれば、「まだ金は買える」との判断もある。

「換金売り」繰り返すと「いずれ大きな下げ」も

   ニューヨーク金先物相場で1オンス1500ドルの史上最高値を突破したと報じられたのが2011年4月のこと。それから4か月になろうというのに、なお右肩上がりを続けている。しかも、1800ドル台に達した。

   さすがに、個人投資家からは「そろそろバブルが弾けるのではないか」と心配する声が漏れてきた。「金バブルの崩壊」を指摘するアナリストも現れた。

   連日の最高値更新が伝えられていた8月5日、金は調整局面から一時値下がりしたが、その際は米国の景気後退に対する警戒感が高まったことが背景とされる。米株価が急落すると、金も換金売りが相次いで値を下げた。

   金相場について、ある商品先物アナリストは「一時的な調整局面はあっても、欧米の財政問題に抜本的な解決への道筋が見えないうちは、上昇基調に変わりはない」とみている。しかし株式など他の投資の損失補てんを、金を換金売りした資金で穴埋めすることを繰り返せば、「いずれは大きく下げる可能性がある」という。

   第一生命経済研究所首席エコノミストの嶌峰義清氏は、「金が下落に転じるには、金融引き締めに向かうのが唯一の条件ではないか」とみている。

姉妹サイト