朝日新聞が同社の看板ともいえる「ひと」欄に関し、でかでかと「おわび」を載せた。「医師資格なし」で医療行為をしていた人物を「医者だ」と紹介していたというのだ。
問題のインタビュー記事は、2011年8月10日付朝刊の「ひと」欄に載った「被災地で『ボランティアの専属医』を務める 米田きよしさん(42)」だ。「本来はカナダにある大学病院に所属する小児救命救急医」だと紹介し、東日本大震災の被災地、宮城県石巻市で、ボランティア活動にあたる人たちをボランティアで診察している、と持ち上げている。
「日本の医師資格は持っていないと判断しました」
しかし、8月12日付朝刊(東京最終版)の第2社会面で、「米田きよし」を名乗る人物が、「日本の医師資格を持たずに医療行為をしてきたことが(略)わかった」と報じ、さらにその記事のそばに、4段の箱組というかなり異例の大きさの「おわび」も掲載した。
おわび記事によると、「米田」氏への取材は、5月以降複数回、面談と電話で行った。「米田」氏は「日本の医師免許を持っている」と説明していた。
しかし、社外から「米田氏は医師ではない」との情報があり、確認取材の結果、「日本の医師資格は持っていないと判断しました」。記事全文を削除する、としている。東京本社報道局長コメントも載っている。
「わかった」記事とおわび記事との両方で、「日本の医師資格は持っていない」との判断にいたる取材の経緯を長々と書いている。
ちなみに、厚生労働省サイトにある「医師等資格確認検索」を使うと、医師法で義務付けられている届け出をしている医師の名前が出てくる。「米田きよし」で検索すると、該当者はいなかった。
もっとも、義務である2年に1度の届けを怠る医師免許証保持者もいるかもしれない。その際は、厚労省医事課の試験免許室に該当人物の「名前と生年月日」を告げれば、その人物が医師免許証の保持者かどうかの情報を一般の人でも教えてもらえる。