蓮舫「なでしこ」祝福に批判相次ぐ 事業仕分けで影響あった?

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   「なでしこJapan、優勝!!すごいです」。蓮舫前行政刷新相(43)がツイッターでこうつぶやいたところ、「お前が言うな」などと批判が相次いでいる。

   事業仕分けの過去がやり玉に挙がったわけだが、選手強化などに影響は出ていたのだろうか。

ツイッターのつぶやきがきっかけ

ネット上で炎上し…
ネット上で炎上し…
「白々しい。スポーツ振興も仕分けしたくせに」
「2位じゃダメなんです!!!」

   なでしこジャパンがW杯で優勝した2011年7月18日朝。蓮舫氏がその歴史的快挙を称えると、ツイッターでは、こんな皮肉や嫌みの声が次々に上がった。それは、09年11月25日の事業仕分けで、スポーツ振興などの補助金を「予算縮減」と判定したことを指したものだ。

   この仕分けで、蓮舫氏は、日本オリンピック委員会(JOC)や日本体育協会など同じような団体が広く薄く事業をしているとし、その効果に疑問を呈した。ほかの民主党議員からも、メダルが取れないようなマイナーな競技も選手強化の対象になっているとの指摘が出て、予算縮減に際して役割分担の見直しなどが求められた。

   ところが、この判定に、一部競技の五輪メダリストらから、自己負担が増えて、メダルも取れなくなるなどと不満が噴出。その記者会見の模様が、テレビ放映される騒ぎにもなった。

   その後の10年度予算では、前年より1%ほど増えて過去最高額を計上した。それは、メジャーな競技に対する支援の充実が図られたからだ。例えば、栄養士やトレーナーなどの人的サポートをする「チーム『ニッポン』マルチ・サポート事業」は、前年度の6倍にも膨らんでいる。

   その一方で、JOCと日本体育協会の補助金がそれぞれ、4%、7%減らされていた。

   こうした補助金削減で、女子サッカーにもしわ寄せが出ていたのか。

文科省は選手強化費など削減否定

   文科省の競技スポーツ課では、女子サッカーの選手強化費などが減らされたことは否定する。

「削られたのは、ジュニアやコーチの育成といった、選手強化には直接的に関係のないJOC独自事業の部分です。選手らの合宿費、遠征費やコーチ強化費といった事業については、減らされずに守られています。JOC独自事業も、別のスポーツ振興基金などを通じて、ほぼ同じぐらいの額が出て、継続されています」

   また、今回のW杯の費用についても、補助金が出ており、額も減らされていないという。

   ただ、日本体育協会の補助金が減らされており、女子サッカーの普及・振興事業に多少の影響があるかもしれないとしている。

   もっとも、現状では、2012年のロンドン五輪でも金メダルを目指す「なでしこジャパン」にふさわしい支援とは言えないようだ。

   例えば、チーム「ニッポン」マルチ・サポート事業では、ターゲットに入っていない。前回の北京五輪では、過去最高の4位にまでなったのに、なぜ選ばれなかったのか。この点について、競技スポーツ課ではこう説明する。

「ターゲット数はある程度、限定されており、過去の成績がいいからといって全部入れるわけではありません。メダルを取るなどしたほかの競技もいろいろあり、その中で総合的に判断して決めています。しかし、今回はW杯優勝という成績を挙げましたので、ロンドン五輪に向けて再検討の機会があると思います」
姉妹サイト