今年末発売のトヨタ小型ハイブリッド車 本家プリウス凌ぐ爆発的売れ行き確実

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   トヨタ自動車が2011年末に発売するコンパクトカークラスのハイブリッド車(HV)プリウスC(仮称、商品名未定)は、本家プリウスを凌ぐ売れ行きになるとトヨタディーラーは予測している。

   原発を含む震災影響、消費税増税、政治の混迷など先行きへの不安が払拭されないなかで、新車市場ではより小さい車を求める「ダウンサイジング」が進行。

1リットル当たり44キロ?驚異的な燃費

注目を集める「プリウスC」
注目を集める「プリウスC」

   ガソリン代への支出を抑えられる燃費性能も求められており、1リットル当たり44キロ(10・15モード)とも言われるプリウスCの注目が一気に高まるのは間違いない。

   ディーラー関係者は早くも、注文に対して生産が追いつかない供給不足を心配している。

   プリウスCは1.5リットルエンジン+2モーターのハイブリッドシステムを搭載すると見られ、燃費は1.3リットルエンジン+1モーターのフィットハイブリッドの1リットル当たり30キロを大きく引き離す。その性能差は、ホンダ関係者も「フィットハイブリッドはトヨタの小さいHVが出るまでに売りまくることが大事」と話すほどはっきりしている。

   しかも、トヨタにはトヨタ、トヨペット、カローラ、ネッツと4チャンネル4800店もの圧倒的な販売ネットワークがある。昔から自動車販売の世界では「トヨタの敵はトヨタ」と言われてきた。日産や三菱、ホンダ、マツダと戦う以前に、地域のトヨタディーラーとの競争のほうがよほどシビアであり重要という意味だ。そのトヨタディーラー全店が取り扱うことで、プリウスCの販売は一層膨れ上がると見られているのだ。

問題は品不足、納期が伸びる?

   現行プリウスは2009年3月に発売するや注文が殺到し、あっという間にベストセラーになった。同年に年間最量販車種になり、翌2010年にはあのカローラの記録を20年ぶりに乗り越え、31万台の新記録を樹立した。赤字転落やリコール問題など、壁にぶち当たっていたトヨタにとっては救世主ともいえる存在である。

   プリウス大ヒットのときとは経済・社会の環境が異なり、エコカー補助金もないが、プリウスCに注文が集中する可能性は高い。そこで問題になるのが品不足だ。震災影響で発売が5月に延期されたプリウスαは、2012年4月以降の納期となっている。プリウスαより圧倒的に需要が多いと見られるプリウスCの場合、より長い納期になる恐れがある。

   震災で機能不全となったサプライチェーンを立て直しつつあるトヨタが、HVに販売が傾斜するなかで生産体制をどうリフォームしていくかは今後の重要なテーマになると見られる。

姉妹サイト