朝鮮民謡「アリラン」が奪われる? 中国の文化遺産指定に韓国反発

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   朝鮮民謡の「アリラン」が中国の国家無形文化遺産に指定され、韓中の歴史認識問題を背景に波紋が広がっている。

   中国が指定したのは、東北部にある吉林省・延辺朝鮮族自治州に伝わるアリランだ。中国メディアが2011年6月21日にこれを伝え、韓国では「朝鮮人の民族文化であるアリランが中国に奪われてしまう」と反発の声が上がっている。

「中国が高句麗を自国の歴史に取り入れる一環」と警戒

   アリランは高麗時代末期に歌われたのが始まりとされる民謡で、各地に歌詞やメロディーの違うご当地アリランが存在する。延辺のアリランもその1つだ。

   延辺は古代国家の高句麗(紀元前37年~668年)だった場所に位置する。そのため、韓中間で続いてきた、「高句麗がどちらの国の歴史に帰属するのか」という論争も絡み、反発は過熱する。

   高句麗は現在の中国東北部から北朝鮮にかけて存在した国家で、中国からすると、高句麗は中国の地方政権の1つであり、朝鮮半島の現在の北朝鮮の部分までが中国の領域だったとの見方が強い。一方で韓国は、高句麗が北朝鮮や韓国の祖となった朝鮮民族の国家だとして反発している。

   朝鮮日報によると、韓民族アリラン連合会は6月21日、中国がアリランを無形文化遺産に指定したことについて、中国が高句麗の歴史を自国の歴史に組み入れようとする試み、「東北工程」の一環とするとの声明を発表。「今後ユネスコの世界無形文化遺産に登録するための準備作業である可能性もあり、単純な問題ではない」と指摘したという。

姉妹サイト