茨城県北茨城市は2011年夏、市唯一の海水浴場「磯原二ツ島海水浴場」を閉じることを決めた。震災復旧が間に合わず、また余震などの可能性もあって「海水浴客の安全が確保できない」と判断したためだ。震災の被害を受けた千葉県旭市、山武市でも、今夏海水浴場の開設断念、一部閉鎖を決定した。
被害の少なかった自治体も7月の海開きに向けて復旧作業や海水の放射線検査などに追われている。
海水浴場にがれき散乱
茨城県には18、千葉県には67(うち太平洋側は46)の海水浴場がある。このうち、茨城の1か所と、千葉の2か所が、2011年6月6日までに開設断念を決めた。
「磯原二ツ島海水浴場」では津波によって、海岸や海中にがれきが散乱した状態となっている。また海水浴場に面した「二ツ島」の岩壁が崩落するおそれもあり、やむなく開設を断念した。
旭市は5月19日、「飯岡海水浴場」と「矢指ヶ浦海水浴場」の開場中止を発表した。沖合に設置された消波ブロック(テトラポッド)が、津波で浜辺近くにまで押し流されてしまったためだ。5トン近いブロックの移動にはかなりの時間がかかる見通し。トイレなどの施設も全壊状態だという。
山武市は「白幡・井之内海水浴場」の一部を、この夏は開放しない。やはり津波による防潮堤の破損が原因だ。こちらも復旧の目処は立っていない。