人気声優の平野綾さんが、「ツイッター(Twitter)」で、「もうすぐフォロワーの数が20万人を超える」などと呟いたところ、フォローを解除する人が続出。フォロワー数が減少する「珍事」が起きた。
平野さんはフォロワー数が20万人に近づいた2011年5月15日、仕事先のアメリカから
「あとちょいで200000。帰国して空港で携帯の電源を入れる頃には越えてるといいな」
などと呟いた。
「呟いた瞬間ガンガン減った!」
これに対しファンから応援のメッセージが平野さんの「ツイッター」に多数届けられた。そして17日、
「あと4人で200000人だぁ!」
と呟いた後に異変が起こる。20万人突破どころか逆に減ってしまったのだ。
「呟いた瞬間ガンガン減った!そりゃぁあんまりじゃないっすか」
と平野さんは嘆いた。
ネットではこの呟きに対し、掲示板などで「平野に協力してやれよ」といったカキコミが出る。そうこうしているうちに17日の夕方には無事に20万人を突破した。
なぜ、一時的にフォロワーの数が減ったのかはわからないが、突破阻止しようとした人と、20万人目という「キリ番」が欲しいファンが、一時的にフォロワーから抜け、20万人目を狙って再度登録としたのではないか、という見方がネットに出ている。
「20万突破!うわぉ」などと喜ぶ平野さんに、ファン達は胸を撫で下ろしたのだが、またも不安の材料が浮上してしまう。平野さんが
「せっかくだし20万人突破記念やるか!何がいいかな。一問一答とか?」
と呟いたからだ。
「質問タイムは今日もバタバタで無理かもぉ?」
これまで平野さんの「ツイッター」を巡っては様々なトラブルがあり、バッシングに発展することがあった。その殆どが「ツイッター」に寄せられた質問に平野さんが答えたことが発端になっている。11年2月23日には「アイドル声優にとって恋愛の話しはタブーだ」などと意見され、
「聞いているのが阿呆らしくなってきました。私は声優です。アイドルです。役者です。アーティストです。変な業界観と恋愛観を押し付けないでください」
などとキレて反感を買った。
4月17日にももめ事が起き、「ツイッター」に合わないからやめた方がいい、というファンもいる。5月18日、この「一問一答」について、
「ぅわぁん。昨日とか全然質問タイムできなかったよぉ?今日もバタバタで無理かもぉ?」
と呟いていて、いつ実現するのかはまだわからない。