ユッケ販売中止相次ぐ 食中毒の影響で焼肉チェーン店

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」で起きた集団食中毒で、2011年5月5日に4人目の死者が確認されるなど波紋が広がっている。これを受けて、ほかの焼肉店では、ユッケの販売を見合わせる動きが出ている。

   4月27日、福井市内にある福井淵店で食事をした男児が、病原性大腸菌O111に感染し死亡した。同じ日、富山県にある砺波店でも、男女5人が食中毒の症状を訴えたことがわかった。

生肉の汚染の経路はわかっていない

   被害はこれだけにとどまらない。4月29日、砺波店で食事をした6歳男児が、やはり病原性大腸菌O111に感染し死亡。5月3日には、神奈川県横浜市と藤沢市の系列店を利用した男女6人が下痢などの症状を訴えた。また、5月4日には入院していた40代女性の死亡が、5月5日には70代女性の死亡がそれぞれ確認された。同チェーン店で飲食して死亡した人は4人となり、食中毒の疑いがある症状を訴える人は富山県、福井県、神奈川県であわせて60人以上が出ている。

   運営会社フーズ・フォーラスの勘坂康弘社長は2011年4月29日と5月2日、集団食中毒について謝罪し、グループ全店舗の営業を停止した。生肉の汚染の経路は現段階で不明だが、朝日新聞は5月5日付けの記事で、食肉の汚染が「食肉卸売業者から仕入れる前の段階」である可能性も指摘している。

「残念がるお客さんも多い」

   一連のユッケによる食中毒を受けて、焼き肉チェーンの反応はどうか。

   焼肉レストラン・安楽亭(さいたま市中央区)は5月3日からユッケの提供をやめた。同社では、衛生管理や細菌検査を厳重に実施し、安全が確認された商品だけを提供してきたが、顧客からは「安楽亭でユッケを食べたが大丈夫か」「(店内で)このユッケは大丈夫なのか」などの質問が相次いだことから、「様子を見ることにした」(広報担当者)と説明する。

「すぐに販売を再開する予定はなく、行政の動きや顧客の声を見極めたい。ユッケは多くの人が召し上がるので、なるべく早く(再開したい)という気持ちもある」

   炭火焼肉トラジ(東京都中央区)は5月2日、ユッケの扱いについてより厳格な基準を設けたいとして、ユッケ、塩ユッケ、ユッケピビンパの販売を一時中止した。やはり人気メニューだけに同社は「一刻も早い販売再開に努力したい」としている。また、元氣七輪焼肉「牛繁」(東京都新宿区)は取材に対し、「ユッケの販売は自粛中。再開も未定」とし、あみやき亭(愛知県春日井市)は「ユッケは表面を加熱した状態で出すなど工夫していたが、今回のことを受けて、しばらく自粛せざるを得ない」と話している。

   J-CASTニュースが都内にある複数の焼肉店に話を聞いたところ、「(食中毒問題を受けて)今日(5月5日)から様子を見るために提供をやめた」と話した。ある関係者は「ユッケは焼き肉には欠かせない。残念がっているお客さんも多い」と言う。

姉妹サイト