トヨタ自動車の本格参入、日産自動車と三菱自動車による合弁会社設立などで盛り上がりが予想される軽自動車市場。軽自動車販売は登録車に比べてエコカー補助金の反動減も小幅にとどまっており、底堅い需要を象徴している。国内自動車メーカー各社が軽重視にシフトするなか、今後、存在感と影響力を増していくのがスズキだ。加速するOEM(相手先ブランドによる生産)提携の鍵を握るスズキの動向が注目される。
「意図が読めない」―。2010年12月14日の日産・三菱自による緊急会見を受け、スズキ関係者は首をかしげた。
スズキ陣営の心中は穏やかではない
日産と三菱自は従来のOEM提携を強化し、軽自動車の企画・開発を行う合弁会社の設立を検討すると発表。2012年に両社で共同開発した軽自動車を国内に投入するとした。
現状、日産は軽自動車のラインアップとして、三菱自からOEM調達している「オッティ」「キックス」「クリッパー」と、スズキからOEM調達している「モコ」「ルークス」を揃えている。ただ、売れ筋はモコとルークスの2車種のみ。14日の会見後に「スズキとの関係はどうなってしまうのか」と各地の日産ディーラーが声を荒げたのも当然だ。
日産のカルロス・ゴーンCEOは、就任時、三菱自の軽自動車事業買収を目論んでいたとされる。結果的にこの計画は三菱自のリコール隠し問題によって白紙となり、日産はスズキとOEMで手を組むことになった。日産としては、合弁会社とはいえ念願の軽開発をスタートさせる格好になったが、スズキ陣営の心中は穏やかではない。
スズキは小型乗用車についてもOEM提携拡大
「日産は当面、スズキとの提携関係を破棄することはできないだろう」
と国内自動車メーカーの開発関係者は話す。「(日産・三菱自による)合弁会社の開発能力は未知数だが、スズキの商品力に追いつくまでにはまだまだ時間がかかる。日産の思惑通りにはいかないはずだ」と見る関係者は少なくない。
スズキとしても「すぐに日産がOEM関係を打ち切るとは思えない」(メーカー関係者)との見方。ただ、「日産以外にもスズキと組みたいと考えているメーカーはある」(同)と強気に出られるのが今のスズキ。
スズキは12月24日に新型小型車「ソリオ」を三菱自にOEM供給すると発表した。軽自動車のみならず小型乗用車についてもOEM提携を拡大したことで、国内市場におけるスズキの存在感は着実に高まっている。