中国に現れた巨大ガンダム  テーマパークでまたパクリ疑惑

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   中国・四川省のテーマパークで、ガンダムを建造中――。こんな話題がネット上を巡っている。写真を見ると相当巨大な立像で、数人が足場を組んで作業が継続している様子だ。

   数年前、別の中国の遊園地でも、人気キャラクターを盗用したのではないかと指摘されたことがあった。今回も事実だとすれば、関係者にとって見逃せない事態になる。

姿かたちそっくりだが、なぜか全身オレンジ色

イベントに使われると見られるガンダムをイラストで紹介
イベントに使われると見られるガンダムをイラストで紹介

   「ガンダムっぽい物体」は2010年12月8日、中国滞在経験のあるというブロガーの「百元籠羊」さんのブログで紹介された。百元さん自身も別の人物から情報を入手したようだが、掲載された写真を見ると、公園のような場所にそそり立つガンダムと思しき立像が、右下からのアングルで写されている。像の周りには足場が設けられており、数人が作業をしているが、竹のようなものを組んだだけにも見える不安定さだ。像も、姿かたちはガンダムなのだが、なぜか全身オレンジ色に塗られており、「本物」とは似ても似つかない。

   中国の検索エンジン「百度」には、正面から撮影した写真も併せて掲載されていた。ガンダムの右手親指を動かしている作業者の姿。像の前には、立看板らしきものもある。何かのイベント用につくられたものかもしれない。

   ガンダムの立像といえば2009年、東京・お台場の公園に登場した高さ18メートルのものが記憶に新しい。イベントの一環でつくられ、大勢の人が見物に訪れた。2010年には、ガンダムシリーズに登場するキャラクターのプラモデル「ガンプラ」の30周年記念として、静岡にも立像がお目見えした。

   「中国ガンダム」は、今のところ写真でしか判断できず、どのような素材が用いられているかも不明だ。日本国内のネット掲示板やツイッターでは、「色もすごいが・・・足場危険すぎるだろ」「全然色が違うから別物だ!と主張するんだろうな」と、笑ったり呆れたりする書き込みが続出した。また中国側でも、ユーザーの反応は「恥ずかしくて汗だらけ」「粗末なものだ」といった批判的な内容が多かった。

ウェブサイトに「15メートルの巨大ロボット」

   写真には、場所を示す文字が写っていた。そこから判断すると、ガンダム像のある場所は四川省成都市のテーマパーク「国色天郷楽園」と思われる。パンダのイメージキャラクターを使い、園内には中国をはじめ日本や米国、フランスなど8か国のパビリオンが並ぶ。そこでは各国の町並みなどを再現しており、日本パビリオンには、着物を着た女性やちょんまげ姿の男性の人形が見られ、「温泉」に模した施設まで備えているようだ。

   国色天郷楽園の公式ウェブサイトを見ると、クリスマスから新年にかけて行われると見られるイベントの宣伝用ページに、ガンダムの姿があった。「15メートルの巨大ロボット」の記述とともに、イラストで紹介されているが、「オレンジガンダム」の写真はなかった。

   中国で人気キャラクターを無断で使用したケースは、かつて問題視された。北京にある石景山遊楽園では、ドラえもんやハローキティ、さらにはミッキーマウスや白雪姫などにそっくりのキャラクターが園内を闊歩、日本でも広く報道された。園側は「パクリ疑惑」を強く否定し、「参考にした程度」「結果的に似ただけ」と強弁。現在も同園は営業を続けているが、非難を受けたキャラクターは今ではすっかり消え去った模様だ。

   四川省のガンダムも、仮に何の許可もなくつくられているとすれば、色が全然違うとはいえ「真似した」と批判されても仕方がないだろう。「ガンプラ」を製造するバンダイに問い合わせると、「本件は調査中です」との返事。またガンダムの版権を管理する創通に取材を申し込んだところ、「現在情報収集中」としたうえで、「関係各社・機関と連携し、『機動戦士ガンダム』というキャラクター及びその知的財産権を守る方針であることに変わりございません」(同社ライツ部)との回答を寄せた。

姉妹サイト