「見ていてください、長井さん!」 ミャンマー拘束山路さんの「覚悟」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   軍事政権下のミャンマーを取材していた「APF通信社」代表の山路徹さん(49)が、現地当局に拘束された。同国で20年ぶりに行われた総選挙を取材するため、不法入国したという疑いだが、山路さんは拘束直前、ツイッターに取材へのただならぬ意気込みを投稿していた。

   2010年11月7日、山路さんは、タイ北西部の町メソトから国境の川をボートで越えてミャンマー東部のミャワディに入った。そこで総選挙の投票所を取材中に、現地当局に不法入国の疑いで拘束されたという。

川を渡ってビルマに入ろうとすれば、容赦なく弾が飛んでくる

意気込みを伝える山路さんのツイッター。
意気込みを伝える山路さんのツイッター。

   山路さんはテレビ制作プロダクションを経て、1992年にAPF通信社を設立。同社は東京本社のほか、大阪に関西支局を持ち、テレビの報道番組の制作などを行っている。海外の戦争・紛争地帯に強く、山路さん自身もこれまでボスニア、ソマリア、アフガニスタンなど、世界中を飛び回ってきた。

   今回も拘束される前日まで現地からツイッターを頻繁に更新している。11月2日には「せっかく入ったのに、一次隣国に退避中」と投稿。国境付近でミャンマー軍と地元民主勢力軍の間で緊張が高まっており、国境の監視も厳重になっているという。

   6日には、山路さんが入ろうとしていた、ミヤワディで爆破事件があったことを報告。選挙に反対する勢力の犯行と見られているという。「地元のビルマ人によれば、自力で川を渡ってビルマに入ろうとすれば、容赦なく弾が飛んでくると…。困った」とも書いており、かなり危険な状況だったようだ。

   20年ぶりに行われたミャンマー総選挙については、「外国メディアや選挙監視団の入国を一切拒否した、言わば軍政の茶番です」と指摘。「インチキ選挙の実態を伝えるために引き続き頑張ります」と投稿していた。

姉妹サイト