阿久根市長、「低姿勢」は本当か リコール署名提出に「反省」の弁

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   専決処分連発などで話題の鹿児島県阿久根市の竹原信一市長に対し、解職請求(リコール)を求める署名が有権者の過半数集まった。竹原市長について「一転低姿勢に」との報道も出始めたが、「市長の強気に変化はない」との指摘もある。

   「阿久根市長、一転低姿勢 反省の弁も」「署名の多さに衝撃」。2010年9月16日、朝日新聞は電子版(マイタウン鹿児島)でこんな見出しの記事を配信した。15日のリコール署名提出を受けた市長会見の模様などを伝えたものだ。

「不徳を原因とする部分あったかも」

阿久根市の舵取りはどうなるのか
阿久根市の舵取りはどうなるのか

   竹原市長のリコール運動を進めていた市民団体は9月15日、有権者(約1万9900人)の約52%となる1万364人分の署名を市選挙管理委員会へ提出した。必要数である有権者の3分の1(約6650人)を大きく上回った。

   今後、審査などを経て年内にも解職の是非を問う住民投票がある。解職賛成が有効投票の過半数なら出直し市長選となる。単純に今回の署名者全員が住民投票で解職に賛成すれば、市長失職、出直し市長選へとつながる。

   竹原市長は15日の会見で、「市政に関する説明不足や、私自身の不徳を原因とする部分があったかもしれない、と反省しています」と語った。さらに昨09年11月のブログで「障がい者の出生を否定している」と批判が上がったことについて、誤解を招いたとして「申し訳ありませんでした」と今になって謝罪した。09年末に障がい者団体と面会した際には、表現の修正の方針には応じたが謝罪は拒否していた。

   10年9月15日の市長会見を受け、朝日新聞は「批判を受け付けないこれまでの態度から打って変わり」「これまで聞かれなかったような反省の言葉を述べた」などと報じた。リコール署名の数の多さが市長に「衝撃」を与えたというわけだ。

   「リコール署名が過半数」を受け、竹原市長は弱気になってきたのだろうか。ところが、「私は最後の1日まで役所、議会、そして新聞記者の既得権益と闘う」という竹原市長「激白」記事が、週刊ポスト(9月24日号、首都圏などでは13日発売)に載っている。ポスト記事の取材日は不明だが、リコール署名が必要数の3分の1を大きく上回っていることは8月25日の段階で公表されている。「9月15日の署名数を見て急に弱気になった」説には疑問もわく。

姉妹サイト