児童相談所は役立たず 子供虐待「強制立入」わずか2件

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

児相職員に専門性が備わっていない

   もっとも、厚労省虐待防止対策室の担当者は、

「制度が始まったばかりなので、2件が少ないとも多いとも判断しかねます。また、強制立ち入りになる前の立ち入り調査の段階で、児相の職員が対処しているとも考えられますし、2件だからといって職員が怠慢だというのはおかしいと思います」

といっている。

   とはいえ児童の虐待事件は後を絶たない。

   東京都江戸川区の岡本海渡(かいと)君(7)が両親から暴行を受けた後に死亡した事件でも、歯科医が虐待の疑いがあると児相に通報したにもかかわらず、学校が対応しただけだった。多田正見区長は10年3月2日に「区の組織的体質が虐待に甘かったと言わざるを得ない」とのコメントを発表した。

   法律が改正されても、一向に児童を保護できないのはなぜか。

   児童の虐待問題に詳しい岩佐嘉彦弁護士は、

「使う側(児相)に児童虐待に関しての専門性や十分な経験が備わっていないことや、職員の人数が足りていないといった問題があり、制度を新しくしたところで使い切れていません。また、強制立ち入りの前に、立ち入り調査、再出頭要請、裁判官の許可といったプロセスを踏まなければならず、使いづらいという問題もあります。結局のところ国はお金のかからない改革をしただけで、根本の解決になっていないと思います」

と話している。

1 2
姉妹サイト