パフォーマンス書道が人気 女子高生「甲子園大会」も開催

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   今、書道が注目を集めている。それも、紙に向かって一人書くものとは少し趣向が違って、ダイナミックなパフォーマンスを取り入れたものだ。段々人気が出て、「書道ガールズ甲子園」と銘打った大会も行われ、その映画化も決まった。

   愛媛県四国中央市では「全国高校書道パフォーマンス選手権大会(通称:書道パフォーマンス甲子園)」が行われている。2008年に行われた第一回大会には3校が、翌年の第二回大会には5校が四国中国、九州地区から出場した。2009年は観客1000~1500人を集めたという。

手拍子やダンスパフォーマンスも見所

   書道パフォーマンスは、女子書道部員10人程度でチームを組み、4m×6m四方の巨大な紙の上を踊りながら、「書」を書き込んでいく。制限時間は6分以内。墨だけでなくカラフルな色を使って、紙に各校のテーマに沿ったメッセージが書き込まれていく。BGMには流行の邦楽や洋楽がかかり、手拍子やダンスパフォーマンスも見所だ。衣装も袴だったり、キャミソールだったりと工夫を凝らしている。

   書道パフォーマンスはもともと、愛媛県立三島高校が部活動の一貫で市内のスーパーやショッピングモールで披露していたものだった。これが好評だったので、大会が「四国中央紙祭り」のメインイベントとして行われることになったのだ。四国中央市の地場産業は紙。大きな紙を用意するのはお手の物で、まさにうってつけの企画だった。

   四国中央市教育委員会の担当者によると、こうした下地があって、学校同士が競うイベントへと発展した。2009年の本戦出場は5校だったが、問い合わせは10~20件寄せられている。大会当日は、自分の学校でもパフォーマンスをやりたいと考えている学校関係者も訪れており、注目度は高いようだ。

「書道をする女子生徒には物静か、落ち着いている――そんなイメージがあると思いますが、それとは裏腹に力強いパフォーマンスが魅力でしょう。華奢な体なのに、太い筆で豪快に書きつける様にはお客さんも驚いています」
姉妹サイト