田中将大投手との差は?
日刊スポーツによると、プロ選抜戦後に、斎藤佑樹投手は、「プロはすごく近くなった気がするけど、まだまだ遠い」と漏らしていた。また、サンケイスポーツでは、プロ入りを延ばした理由について、「早大を出ていい社会人になりたかった」というトークを紹介している。
政界転身は先だとしても、早大卒業後に別の道に進むことはあるのか。
球界に詳しいスポーツジャーナリストの岡田忠さんは、「野球は続けていくでしょう」と言う。「大学卒でやめるわけではなく、プロで通用しなかったらあきらめるということだと思います」
実際、2010年秋のドラフト会議で、ロッテが早くも斎藤投手の1位指名を表明し、ヤクルトや阪神も1位指名候補にしたと報じられており、スポーツ紙では、プロ入りは確実だとする見方が多い。
岡田さんは、指名表明については、実力より人気狙いだとみる。
「球団には、採って損はしない素材だということがあります。ビッグネームで宣伝効果がありますし、それなりに使えると思っているのでしょう」
もっとも、今の実力ではプロで通用しないとの見方だ。
「プロ選抜戦で、坂本勇人選手に対し、変化球であの高さでは打たれます。フォームが悪く、球が高めに浮いています。左足を突っ張っているうえ、あごを引っ込めずに顔が空を向いているんですよ。146キロでは、コースが甘いと打たれます。もっと下半身を鍛えて、低めに投げるようにならないと。プロの試合で成長し実績もできた田中将大投手とは、まったく差がありますよ」
ただ、プロで通用し、田中投手に追いつくだけの素質はあるという。
「練習に手抜きがあったわけではなく、『やってやろう』と力み過ぎているのでしょう。プロ選抜戦も、速い球を投げようと力んで、上半身だけになっています。しかし、『期待外れ』というほど、ひどくはないと思います。球種を判断できる頭のよさがありますし、来シーズン頑張って成長すれば、プロでもそこそこやれると思っています。斎藤投手は、これからプロで通用するかどうかの段階ということですね」