床屋さんが消えていく 理容師志願者も「過去最低」 

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   理容師国家試験の受験者が過去最低を記録した。美容室で髪を切る若者が増え、「床屋離れ」が影響した。また、理容室の9割が個人経営で、高齢化、後継者不足による閉店もあり、理容店の数は年々減っている。このため業界団体、専門学校、行政が一丸となり、担い手不足に歯止めをかけようと動き出した。

理容室は「おじさんが行く場所」「ダサイ」

   理容師の国家試験は年2回行われる。2009年夏の第20回理容師国家試験の受験申込者は前回よりも417人少ない1232人(受験者1208人)で、過去最低だった。5年前まで2000~3000人台だったが、ここ数年は減少傾向にある。

   国際理容美容専門学校(東京都荒川区)でも理容師を目指す学生が減っている。広報担当者は、

「若者にとって理容室はおじさんが行く場所、ダサイという先入観があり、実態を理解してもらえていません」

と嘆く。

   若者を中心に男性も美容室で髪を切るようになり、「床屋離れ」が進んでいる。また、アイドルグループ「SMAP」の木村拓哉さんが2000年放送のドラマで美容師役を演じて話題になり、美容師に憧れる若者が続出。これも理容師の志願者が減った原因だ。ところが前出の担当者は、

「理容から美容に志願者が流れていったのは、4年前までの話です。ブームが去り、最近は美容師の志願者も減っています。若者の理美容業界への興味が以前ほどないようです」

と指摘する。

   多店舗展開する美容室とは異なり、理容室の9割が個人経営だ。担い手不足で閉店するケースも起こっている。

   理容室の業界団体、東京都理容生活衛生同業組合の雇用創造担当者は、

「現役の理容師が高齢化し、跡継ぎがいなくて店を閉めるということもあります」

といっている。

   厚生労働省の調べによると理容所は1997年以降、年々減っていて、2005年度が13万8855軒、06年度13万7292軒、07年度13万6768軒だった。

姉妹サイト