総選挙のマニフェスト(政権公約)で、各政党がこぞって打ち出しているのが「子育て支援」の政策だ。だが、結婚していない男女には縁遠い話。モテない人間は政治からも見放されている感があるが、それでいいのか。モテない男女のためのコミュニティサイト「非モテSNS」を運営する永上裕之さん(22歳)は、「非モテ割引などの支援策を望みたい」と訴えている。
会員は開始8カ月で約2万5000人
――永上さんが運営している「非モテSNS」というのは、どんなサイトですか?
永上 「非モテSNS」は去年2008年11月の末にオープンしたSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で、2つの特別ルールがあります。1つ目は、彼女や彼氏ができたら即退会しなきゃいけない、というもの。もう1つは、基本的に日記に書くのはモテなかった悲惨な話でなければいけない、というルールです。そうやって「非モテ」だけが集まるようにしているんですが、会員は開始8カ月で約2万5000人になりました。
――どんな人たちなのでしょう?
永上 まず男女比でいうと、男性6割、女性3割。あとネカマと言って、性別は男性なんだけど女性のフリをしている人が1割ほどいます。タイプでいうと、2ちゃんねるが好きなオタク属性の人やコスプレ屋さん。それから、女装子(じょそこ)って言って女装する男の人。あとは、最近はやりの草食系男子とか、自宅警備員(ニート)とか腐女子とか。その辺の人が多いですね。
――女性が3割というのは、思ったより多い気もします。
永上 男性は30代、40代が多いんですけど、女性はなぜか中・高・大学生が一番多い。どんな子かといえば、うまくクラスになじめない子が多いようです。日本には大規模なSNSがいくつかありますが、そういうSNSは友達関係を前提としているので、クラスでなじめない子にはつらいみたいなんですね。
でも、「非モテSNS」はハンドルネームでの参加が原則で、リアルな世界とは真逆なところでつながっている。だから、居心地がいいようです。「私、モテない」っておおっぴらに言うことができますし、みんな非モテなので、あったかい。「ここが自分の居場所だ」と思ってくれている人が多いですね。
彼氏ができたら「卒業宣言」して退会
――非モテSNSはインターネット上のバーチャルなつながりが基本ということですが、リアルな場で交流する「オフ会」も頻繁に開催しているようですね。
永上 毎月のように公式オフ会を開いていて、彼氏や彼女がいない人が200人くらい集まっています。非モテSNSらしく、紙袋をかぶって「匿名」で参加することを認めたり、しゃべるのが苦手な人のために、お互いにしゃべらないでマンガを読むだけという「口ベタゾーン」を設けたりしています。これまでは東京だけで開いていましたが、この8月は大阪と名古屋でも開催し、さらにもっと地方に広げていきたいと思っています。
――オフ会で知り合って、交際を始める人もいるんですか?
永上 そういう人もいますね。うちのルールとして、彼氏彼女ができたら退会しなければいけません。そんなときは「彼氏できたよ!」と日記で卒業宣言して退会していくんですけど、そこに非モテのユーザーたちが「おめでとう! もう戻ってくるなよ(涙)」とか書き込んだりする。そんな独特の文化がありますね。
――そもそも、なぜこんな変わったサイトを始めたんですか?
永上 高校卒業後に福井から上京してきて、テレビの専門学校に行ったんですが、趣味でプログラムも勉強してウェブサイトを作っていました。とにかくたくさん作ろうということで、100個くらいウェブサービスを作ったんですよね。そしたら、100個目くらいに作った非モテSNSが当たった(笑)。
非モテを作ろうと思ったのは、ネットニュースで「いま、非モテが熱い!」という記事を見たのがきっかけです。それで、「オレもモテないし、作ってみようか」と軽い気持ちで始めました。
映画館で100円割引、ディズニーのカップル券配布
――「非モテ」というところにターゲットを絞ったのが面白いですよね。
永上 あえていうと、「非モテは恥ずかしくないんだ!」というメッセージを発信するサイトです。「アンチ恋愛資本主義」というか。「恋愛資本主義」というのは,恋愛強者、つまりモテる人がカッコいいんだという考え方ですが、実はモテない人のほうがカッコいいんだぞというのを言いたい。そういう「アンチ恋愛資本主義」を掲げて一致団結しようというのが、非モテSNSということです。
――リアルな世界だと「非モテ」というのは恥ずかしいけど、ネットなら非モテ同士が連帯できるということでしょうか。
永上 僕もそうなんですけど、あるクラスで打ち解けられなかった人が、別のクラスに移ったらすごい人気者になれるかもしれないじゃないですか。それと同じで、ネットの世界ならいろんなクラスに所属して、自分にあう人を探すことができる。ネットや携帯のおかげで、昔よりもひとりで寂しく生きる人が減ってきているんじゃないかと思いますね。
――非モテといえば、去年(08年)の6月に秋葉原で連続殺傷事件を起こした加藤被告は「モテないこと」に相当コンプレックスを感じていたといわれています。
永上 彼のプロファイルを見ると、派遣の問題とか不景気とかいろいろ出てきますけど、結局のところ、この人は「モテない」ということが1番問題だったんじゃないかと思います。非モテだから殺人を犯してしまったとしたら、すごく悲しいことですよね。せめて、事件の前に「非モテSNS」があれば、食い止められたかもしれないのですが……
――非モテの側から政治に望むことはありますか?
永上 非モテ割引ですね。これまではモテる人が得をして、モテない人が損をするという「恋愛資本主義」の世の中でした。モテる人は恋愛しやすくて、モテない人はどんどん恋愛しづらくなっている。でもそれはおかしいから、正す必要がある。たとえば、映画館で非モテ100円割引とか、非モテの人にディズニーリゾートのカップル券を配るとか、そういう「非モテ支援策」を実施してほしいですね。
――でも、非モテかどうか、どうやって判断するんですか?
永上 基本的には自己申告制だと思いますが、もし問題があるようだったら、僕が見分けますよ。「君は、非モテじゃない!」って(笑)。
※インタビュー第5回は、ivote代表・原田謙介さんです。
永上 裕之さん プロフィール
えがみ ひろゆき 1986年、福井県生まれ。高校卒業後上京し、テレビの専門学校に通いながら、独学でプログラミングを勉強。数々のウェブサイトを立ち上げる。現在は都内のIT企業で営業マンとして働きつつ、モテない男女のためのコミュニティサイト「非モテSNS」を運営。「非モテの神」を自称している。