アイドル表紙の文庫続々 若者の「本離れ」食い止められるのか

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   物憂げに振り向くマドンナは、AKB48の大島優子さん――。漱石の名作「坊ちゃん」など、アイドルや漫画の表紙で飾る名作文庫が、続々と出版されている。

AKB48の大島優子さんらを起用

ぶんか社の「夏の三冊」特設ページ
ぶんか社の「夏の三冊」特設ページ

   何気ない日常風景の中に、文庫本を手に取った女の子がいる。都内の図書館で…公園で…。よく見ると、女性アイドルグループ「AKB48」のメンバーたちだ。

   太宰治の名作「人間失格」の表紙では、前田敦子さんが物思いにふけった目で遠くを見つめている。堀辰雄「風立ちぬ」は、純愛に憧れるセーラー服の小野恵令奈さんだ。大島優子さんは、「坊っちゃん」の表紙で憂い目のマドンナを演じている。

   ぶんか社文庫では、2009年6月15日から「夏の三冊」と銘打って、上記の名作シリーズを出した。アイドルの表紙を使うのは、今回が初の試みだ。

   街の書店では、このところ、アイドルや漫画を表紙にした名作文庫が平積みにされている。背景には、「ジャケ買い」で出版不況を何とか打開したい狙いがあるようだ。

   出版科学研究所の調べによると、書籍の販売額は、1996年をピークに低落傾向が続いている。最近は、文庫やケータイ小説といった低価格商品が売れており、この傾向に拍車をかけている。出版社としては、文庫などをもっと売ることが至上命題となっており、特に、古い名作の需要を開拓したいらしい。

   ぶんか社の第四編集部の小川将司さんは、「若い子の本離れと言われますが、ライトノベルは買われています。古い名作でも、新しいテイストで届ければ、読んでもらえると考えました」と説明する。AKB48を起用したのは、「読者になってほしい10代の若い子に、一番身近に感じられる人を選んだため」という。

姉妹サイト