川崎市の感染公表遅れ 「ネットのせい」は本当か

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ネット上の中傷を恐れた親の意向を受け、川崎市が新型インフル感染疑いの段階で公表していなかったことが分かった。しかし、記者クラブの抗議を受け、市は不適切な対応と認めて謝罪している。やはりネットのせいにしたのが誤りだったのか。

「娘がショックを受け自殺するかもしれない」

ネット中傷に触れた毎日の記事
ネット中傷に触れた毎日の記事

   生徒がカナダで感染した大阪府立高校は、マスク未着用などで一部からバッシングを受けた。ケースは違うが、今回感染した神奈川県川崎市の女子高校生(16)の母親も、ネット上でのバッシングを恐れたようだ。毎日新聞の2009年5月21日付記事によると、市に対し、「娘がショックを受け自殺するかもしれない」と訴えた。

   これに対し、同市は、その意向を尊重。これまでは感染国から帰国の場合は感染疑い例でも公表していたが、今回は、20日午後に疑いが分かった段階で公表せず、深夜になって感染が確定してから公表した。

   ところが、共同通信の同日付記事によると、市は、感染疑いが分かった後も、マスコミからの問い合わせに「新型の疑い例はない」とウソをついていたというのだ。川崎記者クラブでは、このことについて市に抗議し、市は、不適切な対応と認めて、「申し訳ない」と謝罪した。

   こうした経緯について、毎日では、「感染者を差別するネットの書き込みが公表にまで悪影響を及ぼしている」とネット上の誹謗・中傷に原因があるかのような見方をしている。

   ネット上では、毎日の記事について、「共同通信は普通に市が虚偽回答したことを批判してるんだが、そこをネット批判にもっていくところが毎日っぽいな」(2ちゃんねる)といった声が出ている。

姉妹サイト