「不倫旅行」が発覚した鴻池祥肇氏(68)が官房副長官を辞任した。ところが、突如、都内の病院に入院してしまった。病名は「間質性肺炎」。この聞き慣れない病気はなんなのか。
「間質性肺炎」の診断が出ていた
鴻池祥肇・官房副長官のスキャンダルは「週刊新潮5月21日号」の報道で明らかになった。鴻池氏が2009年4月28日、2泊3日で、既婚女性と熱海旅行へ行ったというものだ。国会議員が公務の時に使うJRパスを使ったことや、「新型インフルエンザ対策本部」が設置され、政府がその対応に追われていたこともあり、非難が集まっていた。
そうした中、鴻池氏は09年5月12日夜、「健康上の問題」を理由に辞表を提出した。週刊新潮の記事でも、鴻池氏は4月20~24日、体調不良により入院、「3月くらいから調子悪くて、レントゲンや心電図にも異常」があり、「『間質性肺炎』て診断で、官房長官にも事情を話して休ませてもらいました」ともいっている。いったいどんな病気なのか。
肺の中にある肺胞の壁(=間質)に炎症が起こる疾患を総称したものが、「間質性肺炎」と呼ばれている。炎症が進むと肺そのものが硬く縮み、肺のふくらみが悪くなってしまう。そのために、呼吸が苦しくなる症状を引き起こす。息切れ、空咳、発熱などの症状を伴い、高齢者に多いという。