「エコポイント」はどんな仕組み? 「何に使えるの」と消費者戸惑う

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   省エネ家電を買うと「エコポイント」が付くグリーン家電エコポイント制度が、2009年5月15日に始まる。当初は7月の予定だったが、ポイントが付くまで買わない「買い控え」傾向が強まり、実施を早めた形だ。しかし詳細を詰めるのはこれからで、「対象製品は何か」「ポイントをもらったはいいが、いったい何に使えるか」など消費者は戸惑っている。

エアコンと冷蔵庫は価格の5%、地上デジTVは10%

星4つ以上がエコポイントの対象になる
星4つ以上がエコポイントの対象になる

   追加経済対策として盛り込まれた家電エコポイントについて、09年5月15日以降に購入した省エネ家電が対象になるとの方針を4月21日、政府が明らかにした。当初は7月の予定だったが、2か月近く前倒しした。

   概要はおおむね以下の通りだ。ただ、細かな点は変更される可能性もある。対象は、省エネ性能を示す「統一省エネラベル」で星が4つ以上ついたエアコン、冷蔵庫、地上デジタル放送対応テレビ。エアコンと冷蔵庫は価格の5%相当、地デジ対応テレビは10%相当のポイントが付く。購入時、これまで使っていたものをリサイクルに出した場合、リサイクル料金相当分のポイントも加わる。

   環境省によると、基準を満たした新品であれば、家電量販店のほか、電器屋、ネット通販など国内どこで買っても、一律にポイントが付与される。

   例えば、10万円のエアコンを買って古いものをリサイクルに出した場合、5000円分のポイントとリサイクル料金分(相場2625円)が加わり、最大で7625円のポイントがもらえる。10%のポイントが付く地デジテレビは、10万円のテレビで1万円分がもらえ、リサイクル料(相場2835円)が加わると1万2835円のポイントになる。

   ポイントを得るためには、「領収書」「保証書」「リサイクル券」を、今後設ける事務局に郵送などで送る必要がある。

姉妹サイト