今年で3回目を迎える「東京マラソン」の開催が迫る中、ある格闘技選手の取り組みに注目が集まっている。元横綱で、現在は格闘技の場で活躍している曙太郎選手(39)が、必死のトレーニングを行っているのだ。練習中には、ひざの痛みで動けなくなる一幕もあり、スポーツ紙は「無謀かつ危険」などと酷評。ただ、ブログなどを見ると、本人は至って真面目なようなのだ。
「ドクターストップをかけさせていただいた方が無難」
東京マラソンは2009年3月22日の開催予定で、フルマラソンは3万人、10キロの部では5000人が都心を駆け抜ける。3万5000の出場枠に対して、過去最高の26万1981人が応募。7.5倍という高倍率だ。さらに、今大会からは、優勝者に1000万円の賞金が出ることも発表されており、例年に増して注目を集めそうだ。
東京マラソンは日本陸上競技連盟と東京都の主催なのだが、「共催」には、フジテレビ、産経新聞社、読売新聞社、日本テレビ、東京新聞のマスコミ5社が名を連ねている。フジテレビは、今大会のテレビ中継を担当する。
そんな中、同局のスポーツバラエティー番組「ジャンクスポーツ」の企画で、スポーツ選手らが「ジャンクアスリート」として、東京マラソン(フルマラソン)に出場することが明らかになったのだ。出場するのは、格闘家の魔裟斗選手や、元野球選手の金村義明さんなど5人。その中でも異色なのが、大相撲から格闘技に転身した曙選手だ。曙選手は、力士時代は通算11回の優勝を果たすなどして相撲人気を支えたが、引退・格闘技転身後の成績は低迷。現在でも体重は200キロ以上あるとされ、とても「マラソン向き」とは言えないコンディションだ。
実際、同番組の2月15日の放送でも、横綱時代の活躍の様子を曙選手の子どもたちは知らないことから、
「口ではなく、行動で立派な姿を見せる。子どもに、それを焼き付けて欲しい」
と意気込みを語るものの、レントゲンやMRI撮影などを行ったところ、膝関節にあるはずの半月板が、ほぼなくなり、内臓脂肪が成人男性の平均と比べて3.5倍もあることが発覚。医師からは
「現時点では、ドクターストップをかけさせていただいた方が無難なのでは」
との言葉も漏れていた。