首都圏の街頭風景すべて見える! グーグル驚異の新機能「Street View」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   さまざまな新サービスを展開するグーグルだが、地図上の場所を歩行者の視線から見ることができる「ストリートビュー(Street View)」の機能が日本でも提供されることになった。首都圏の道路の大半が収録されており、ネットユーザーからは「自宅のごみ捨て場が写っている!」といった驚きの声があがっている。

首都圏のあらゆる道路から見える光景が、継ぎ目なく撮影

J-CASTニュース編集部がある建物も確認できる
J-CASTニュース編集部がある建物も確認できる

   グーグルは2008年8月5日、「グーグルマップ」の機能「ストリートビュー」の対象地域を日本にも広げた、と発表した。同サービスは07年に米国で始まり、50都市の情報を提供している。提供地域では、検索した場所の風景を歩行者の視点で360度の写真で楽しむことができ、人気を集めていた。

   グーグルの発表によると、サービスの提供が始まったのは、札幌、小樽、函館、仙台、東京、埼玉、千葉、横浜、鎌倉、京都、大阪、神戸12都市。

   通常の「グーグルマップ」が表示されているときに、衛星写真の表示時と同様に「ストリートビュー」ボタンを押すと、新機能が利用できる。撮影された写真は、ユーザーが360度回転させて見ることができるほか、上下に動かしたり、建物を見渡したりすることもできる。

   驚異的なのが、撮影された写真の多さだ。「マップ」上では、ストリートビュー機能が利用できる区域が青く表示されるのだが、首都圏で言えば、西は相模川沿い(茅ヶ崎市)、東は千葉市、北はさいたま市まで「真っ青」な状態で、首都圏のあらゆる道路から見える光景が、継ぎ目なく撮影されているのだ。もちろん、J-CASTニュースが入居するオフィスの周辺も収録されており、建物から女性が出てくる様子が確認できる。もっとも、公道上から撮影した写真ばかりなので、衛星写真とは違い、大学キャンパスや皇居内部の様子などはわからない。

   ほとんど「首都圏の風景はどこでも見える」と言っても間違いがない状態で、J-CASTニュース編集部の中でも、

「自宅のごみ捨て場が写っている!」
「父親が庭いじりしている!」
「昔住んでた家見つけた。多分、写真は何ヶ月か前に撮影されたものだと思う」

といった、驚きの声が次々に上がっている。

姉妹サイト