KDDIは2008年8月4日、未成年者が携帯電話を契約する際のフィルタリングサービスの方式を特定カテゴリーの閲覧を制限する「ブラックリスト」方式に10月1日から変更すると発表した。
これまでは特定のサイトだけを閲覧できる「ホワイトリスト」方式を原則適用していたが、健全なサイトも閲覧ができなくなるという問題があった。NTTドコモも8月1日から「ブラックリスト」方式に変更している。
KDDIは2008年8月4日、未成年者が携帯電話を契約する際のフィルタリングサービスの方式を特定カテゴリーの閲覧を制限する「ブラックリスト」方式に10月1日から変更すると発表した。
これまでは特定のサイトだけを閲覧できる「ホワイトリスト」方式を原則適用していたが、健全なサイトも閲覧ができなくなるという問題があった。NTTドコモも8月1日から「ブラックリスト」方式に変更している。