京都大学の女子学生が、「京大卒のエリートが希望する職種先から内定をもらえないのは社会や大学に問題がある」とブログで論陣を張った。これに対し、アルファブロガーの小飼弾さんが、この女子大生は「高学歴=エリート」と思い込んでいる「死ななきゃ直らないバカ」と自身のブログで攻撃、この論争がネットで話題になっている。
京大女子学生が「自己責任ではない」と問題提起
京大生が就職できないのはおかしいと「女。京大生の日記」
2008年7月30日のブログ「女。京大生の日記」には、「没落エリートの出現」というタイトルで高学歴エリートの就職問題が書かれている。「没落エリート」というのは、高学歴でありながらビジネス社会で疎外される人々を指すそうだ。超売り手市場と言わる新卒就職市場でも、就職するのに四苦八苦する高学歴就職難民たちがいる。京大を卒業しても、希望の就職先に就けず悶々とした日々を過ごしている学生がいる。高学歴でも「没落」するのはコミュニケーション能力が低いことに起因し、それは自己責任の問題ではなく、教育、社会の問題だと説いている。
これを読んだ小飼さんは相当頭にきてキレたようで、同日付けの自身のブログ「404 Blog Not Found」で、「学校ってバカを治療してくれんのか」と題した反論をアップした。そもそも、高学歴者はエリートというのが「イタイ」考えで、ゲームに例えるなら「京大ゲームをクリアした」というレベル。そして、京大の名を出すことでしか自分の優秀さを証明できないと思い込んでいる。本当に優秀なら社会のせいにせず、自分で解決したらいい、というのだ。このブログには「バカ」が16回も出てくる。小飼さんは最後に、
「社会がよりバカに優しくなってくれることを望むけれども、バカであることに褒美を出す社会はダメだと断言する。この二つを取り違えるのは、社会にとって致命的にバカな過ち」
と結んでいる。
高学歴者でも、追い詰められている?
女子大生は小飼さんの批判に直ぐに反論。08年7月30日付けで、小飼さんがビジネスなど様々な分野で成功できたのは、学歴が関係ない世界に生きてきたからだとした。学校制度はダメになっているとしながらも、高学歴でも「没落」するのは社会の問題が大きいという論調は崩さなかった。
個人のブログや巨大掲示板「2ちゃんねる」でもこの論争が大きく取り上げられている。
「高学歴の方がハズレが少ないだけで、ハズレが無いわけじゃないからなぁ」
「就職もしてねえうちにエリートだと思ってんのか」
「学校のお勉強がそのまま仕事に出てくることなど無い」
など意見は様々だ。
「高学歴ノーリターン」「格差社会の結末」などの著書がある兵庫県立大学大学院応用情報学研究科の中野雅至准教授はJ-CASTニュースに対し、高学歴者が、学歴に対するリターンを求めていることに「こんな時代になったのか」と非常に驚いている。これまで高学歴者は学歴に対するリターンよりも、受験戦争を勝ち抜いてきたという人生の拠り所や、変なところに就職しなくていい「保険」と感じる人が多かった。社会人になったら学歴は関係ないことなどわかるはずなのだという。それでも、高学歴者にリターンがあってしかるべき、という意見が出るのは、
「他の学生よりも余裕を持っていいはずの高学歴者でも、追い詰められているのかな、と考えざるを得ない」
と話している。