外食は値上げラッシュ サラリーマンの昼食も直撃

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   食材などの高騰を理由に、メニューを値上げする飲食店が増えている。ファーストフード店など外食チェーンに加え、個人経営店でも価格改定に踏み切るところが出て、「外食」は値上げラッシュ状態になってきた。

ファーストフード店も値上げラッシュ

値上げラッシュでサラリーマンの昼食がピンチに…(写真はイメージ)
値上げラッシュでサラリーマンの昼食がピンチに…(写真はイメージ)
「定食屋やラーメン屋などに行くと、ここ数か月で全メニューの値段が平均的に50~100円ほど上がっている」
「昼食でよく行くラーメン屋も50円の大幅値上げとなりました。あらゆるものが値上げとなっていて、住み辛い世の中になったものです」

   最近ネットでは、こんな書き込みが増えていて、外食の値段がこのところ急に上がりだしたのは間違いないようだ。

   中でも値上げが目立っているのは、ラーメンやうどんといった麺類だ。輸入小麦や食用油の価格が2008年4月に値上げされたことが、影響している。

   全国に麺類店を展開するサガミチェーンは、「サガミ」の全メニューを3月に20~40円値上げした。値上げによる客足への影響について、広報担当者に話を聞いたところ、「確かに、鈍っている」という。また、ほとんどの店が大通りに面していて、「ガソリン価格の高騰で、車で来店する客が減っている」こととあわせ、ダブルで響いているようだ。

   ファーストフード店も値上げラッシュだ。

   日本マクドナルドは一部の商品の価格を5月30日に値上げした。「ビッグマック」は首都圏で290円から310円に、「チーズバーガー」は全国で100円から120円になった。値上げ率は地域によって異なり、全国平均で2%、大都市圏で1.5%だ。

   日本サブウェイが展開するサンドイッチ・チェーン「サブウェイ」でも、3月からサンドイッチ12品を10~30円、サイドメニューやドリンクも値上げしている。

   「もともと頻繁に利用していただいているヘビーユーザーには影響は出ていない」と広報担当者は話すが、いまだに原油や食材の値上がりが続いていて「厳しい状況」だ。しかし一方では、客足への影響も考えると、「これ以上の値上げはしたくない」という思いもあるようだ。

姉妹サイト