早大「学の独立」で大揺れ 「官憲導入」に学内から批判

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   「学の独立」を掲げる早稲田大学が揺れている。中国の胡錦濤国家主席が同大で講演した時には、肝心の早大生には事前告知がなかったことが問題化したほか、入学式でキャンパス内で抗議活動を行った学生が逮捕されたことも発覚。「『言論の府』である大学が、『言論の自由』を踏みにじっている」といった批判も相次いでいる。

早大生に事前告知されず

胡錦濤主席の講演会への対応が問題化した
胡錦濤主席の講演会への対応が問題化した

   批判が噴出したのは、08年5月8日、中国の胡錦濤国家主席が同大学キャンパス内で講演した時の大学の対応をめぐってだ。講演を聞くことができたのは、事前に招待された約800名。

   肝心の早大生に事前告知がされることはなく、講演当日の早朝に学内ポータルサイトに告知文が掲載され、大半の学生は、この告知文で講演会の存在を知ることになった。

   当日、キャンパス内に居合わせた早大生に話を聞いてみると、講演会場に近い門4箇所が封鎖され、講演会とはまったく関係のないはずの学生が、授業に向かうまでに余計な時間がかかったほか、授業に使う教室が急きょ変更になるなどの影響があったという。

   また、胡錦濤主席と、卓球の福原愛選手がラリーを披露した会場は、学内の学食だったのだが、この学生は

「学食が前日から封鎖されていて、不便でした」

とこぼす。

   さらに、今回異例だったのは、学内に、警察官によるバリケードが築かれていたことだ。講演会場の外では、中国支持派とチベット支持派が入り乱れ、小競り合いが発生する一幕も見られたことから、これを押さえるための措置の一環とみられる。大学では自治を重んじるとされていることから、学生からは

「『官憲は大学構内に入れてはならない』というのが、『常識』だったはずなんですけどねー」

との声も聞こえてくる。

姉妹サイト