M-1審査に未だ不満くすぶる 「選考はデキレースだ」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   若手漫才師の日本一を決める「M-1グランプリ」の審査が不透明だと、未だにブログやコメントなどで不満がくすぶっている。優勝したサンドウィッチマンが敗者復活組だったこともあってか、事務局がある吉本興業寄りの芸人が予選などで優遇されているというのだ。

出場者や審査員から疑問視する声

M-1予選を批判した倉持結香さんの公式ブログ
M-1予選を批判した倉持結香さんの公式ブログ
「グランプリでは、厳正な審査をしています。不満ですか?それは主観になりますので…。点数の基準はあります」

   吉本興業の広報担当者は2007年12月28日、J-CASTニュースの取材に困惑した様子でこう答えた。

   それほど、テレビ朝日系で12月23日に放映された今回のM-1には、予選中から不満が多かった。フジテレビZOOの編集長は、公式サイト「さすらう犬の編集長生活」の12月11日付日記で、「お笑い界ではM-1のことがよく話題になるシーズンになった。最近は、結構いろんな所でボクは出来レース化について批判してきた」と、すでに上位進出者は決まっていると言わんばかりに書いた。ブログは、「もしも本気でそれにかけている芸人がいるとしたら。あまりにも失礼」といった批判のコメントで荒らされたものの、事務局への不満はこの編集長ばかりではなかった。

   M-1の予選に出場して1回戦で敗れたお笑いコンビ「アイマネ」の倉持結香さん(16)も、その一人。高校生のグラビアアイドルとしても活躍している結香さんは、公式ブログの10月27日付日記「今日のM-1予選について言いたいこと」で、戦いを終えた思いをこう吐露した。

「人気のある芸人さんだけ明らかに他と待遇が違ったのです。多少は仕方ない事なのかもしれないけど、控え室も特別扱いなのはどうかと思います」

   今回のM-1では、優勝したサンドウィッチマンの2人は、準決勝でいったん敗れていた。オリコンの12月26日付記事によると、決勝戦では、審査委員長の島田紳助さんらが「相当、力がある。なんで準決勝で落ちたんだと(審査員の)松本(人志)と言っていた」と語っていた。また、アメーバニュースの24日付記事によると、審査員だったオール阪神巨人の巨人さんは、「彼らが普通に決勝に来ていないのがおかしい」と首をかしげたという。

人気芸人中心の選考に疑問持たない客への批判も

   これに対して、サンドウィッチマンが敗れた準決勝の審査について、ネットでは、批判の声が次々寄せられている。

   審査員だった放送作家のかわら長介さんは、ブログ「たくらだ堂」の12月23日当日付の日記で、サンドウィッチマンの芸を「淡々と、ただ淡々とボケとツッコミが続く。笑いも取っている、間も良い、面白い。だが、それは自分たちが気持ちいいことをやっているだけのように見える。それって、結構観客不在というか、ファン無視ってことでは?」などと評した。さらに、「このままでは、僕に彼らの栄光は見えてこない」とまで言い切った。

   しかし、結果として、サンドウィッチマンが優勝したことで、「見る目が無いんだから審査員降りてください!」などと批判的な意見を中心に80件以上もコメントが寄せられた。こうしたことに配慮したためか、決勝戦についての評価はかわらさんの日記にアップされていない。

   前出の倉持結香さんは、ブログの日記で、人気芸人中心の選考に疑問を持たない一般客への批判もつづっていた。最近人気のコンビ目当ての客ばかりだったとして、こうブチキレたのだ。

「一番嫌だったのがその芸人さんのネタが終わったらそれ目当ての客がぞろぞろと帰ってしまったという事です。本当に、信じられない。その後にネタをする芸人さん達の気持ちを考えたら出来る行動とは思えません。そんな事なら見に来るな!!皆、今日の為に必死で練習してきてるのに」

   客をけなすようなことを書いたうえ、合格した当の芸人についても「メガネぶん取って粉々に踏みつけてやりたい」と書き込んだため、批判的なコメントが800件以上も寄せられてブログが炎上。10月30日になって、結香さんがお詫び文を日記に掲載する騒ぎになった。

   とはいえ、結香さんが所属する東京図鑑のマネージャーは、J-CASTニュースの取材に、こう代弁した。

「人気芸人への特別待遇は、テレビ番組の楽屋でのことならば分かります。ですが、公平を期する名目で行われた大会で、本来のあり方が失われ、興行本位のデキレースになってきているのではないでしょうか。倉持は、今でも主催者側に対しては、疑問を持っているようですね」

   J-CASTニュースでは、事務局の吉本興業が正式なコメントをするというので返答を待った。そして、連絡があり、広報担当者は、「ネットでどなたかがおしゃっていることは分かりましたが、それについて何も言うことがありませんので、コメントはございません」と話した。

姉妹サイト