メガバンクや証券大手アジアへ続々進出 もうかるのはアジアしかない

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   メガバンクや証券大手が続々アジアへ進出している。野村ホールディングス(HD)の古賀信行社長は12月3日の個人投資家向け広報(IR)説明会などで今後の海外戦略にふれ、「アジアへの投資を拡大する」と述べた。証券会社に限らず、アジアに拠点を構える金融機関は増えている。製造業など、収益を上げている企業の多くが国内市場の落ち込みを海外でカバーしていて、大手金融機関もそれに倣えというわけらしい。

野村、米国やめてアジア・シフト

メガバンクの海外進出が相次いでいる
メガバンクの海外進出が相次いでいる

   大手金融機関の動きは急だ。三井住友銀行は2007年11月27日、9月のインドのインフラストラクチャー金融公社に続いて、ベトナムの大手民間銀行のベトナム輸出銀行との資本・業務提携に調印したと発表した。

   野村ホールディングス傘下の米国野村證券は07年12月3日、米国債の入札に参加できる代わりに一定の引き受けを義務付けられるプライマリーディーラーの資格を11月末に返上したことを明らかにした。野村HDは、1~9月期にサブプライム関連で約1500億円を損失。それを受けて、住宅ローン担保証券(RMBS)事業から完全撤退することを明らかにしていた。プライマリーディーラーも辞めて、アジア・シフトを強める。

   米ニューヨーク証券取引所に上場して1年が過ぎた、みずほフィナンシャルグループは、傘下のみずほコーポレート銀行が07年10月にマレーシア最大手の銀行マラヤンバンキングベルハッド(メイバンク)と売掛債権の買取業務で提携。中国では現地法人が青島支店を08年4月に開設。さらには中国輸出入銀行や中信銀行と業務提携し、中国へ進出する日本企業の事業展開をサポートしていく。「(中国は)成長も見込め、最重要地域です」としている。

   三菱UFJフィナンシャル・グループもグループの消費者金融のアコムと三菱東京UFJ銀行が共同でインドネシアのヌサンタラ・バラシャンガン銀行を買収。07年度中に株式の取得を完了する予定。マレーシアの総合金融グループCIMBとは、三菱東京UFJ銀行が資本出資している。また、三菱UFJ証券がシンガポール証券大手のKim Eng Holdingsと業務提携を結び、「アジアの証券市場でメジャープレーヤーをめざす」とし、アジアでの存在感を強めている。

姉妹サイト