ベルギーのバラバラ殺人犯「キラ」 「デスノート」でなく「ジョジョ」?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

「吉良」は相手をバラバラにしてしまう殺人鬼

   そして、

「月たんはそんな子じゃありません。それともジョジョの吉良か、そうなのか」

というのも出てくる。つまり、殺し方を見ると「デスノート」の「KIRA」に影響されたものとは考えにくい、というのだ。これについて「デスノート」を発刊している集英社広報も、07年10月4日付の「サンケイスポーツ」で、「KIRA」の殺人について、

「全巻の確認はしていないが、頭脳明晰なキラがナイフなどを使って人を殺すシーンはない」

と答えている。

   それならば「KIRA」とは何なのか。仮にマンガの影響を受けている人物が書いたメモだとすれば、「ジョジョの奇妙な冒険」に登場した殺人者「吉良吉影」(きら よしかげ)なのではないか、とネットで囁かれているのだ。「ジョジョ」も全世界でヒットしているマンガで、売れたのは「デスノート」を遥かに上回る7,000万部以上と言われ、アニメ化されゲームも出ている。

   「ジョジョ」に出てくる「吉良」は連続殺人鬼で、手のきれいな女性に異常な興味を示し、殺した女性の手だけを持って帰る。「キラークィーン」という相手を爆発させる「スタンド」(超能力)を持ち、相手を消滅させたりバラバラにしてしまうのだ。

   「2ちゃんねる」には今回の事件に関してのスレッドが立っていて、

「KIRA」は「吉良」だ、というこんなカキコミが多数出ている。

「『ジョジョの奇妙な冒険』の第4部じゃないの?吉良 バラバラ」
「むしろ吉良の方かな 今頃手首を懐に隠し持ってるはずだよ」
「上半身(と言うか手首)が無いと言うことは、吉良吉影のKIRAだろ」

   集英社は「KIRA」が「デスノート」の「KIRA」である可能性は否定しているようだが、それでは「ジョジョ」の「吉良」はどうなのか。J-CASTニュースが取材すると、同社広報は、

「そういう質問にはお答えできません」

ということだった。

1 2
姉妹サイト