世界ラリー選手権 苦戦富士重が巻き返し

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   世界ラリー選手権(WRC)での苦戦が続く富士重工業。だが2008年は勝ち星が期待できる年となりそうだ。WRC参戦車のベース車となる「スバル インプレッサWRX STi」の新型車が、07年秋口に国内で発売される予定だからだ。ボディーは「スバル インプレッサ」の5ドアハッチバックを使うが、パワートレーン(エンジンなどの駆動部分)や足回りなどはインプレッサとは別のチームが一から開発した。WRCでの勝利はもちろんだが、「走り」に特化したWRX STiを日本の後に欧米市場にも投入し、グローバル市場でスバル車の知名度を高めていく狙いだ。

エンジンなど、新型インプレッサとまったく別物

新型インプレッサで海外での評価を向上させたい考えだ
新型インプレッサで海外での評価を向上させたい考えだ

   今回発売した3代目インプレッサのボディー形状は5ドアハッチバックのみ。

   1.5リットルDOHCエンジン搭載の「15S」と2.0リットルSOHCエンジンの「20S」、2.0リットルDOHCターボエンジンの「S‐GT」の3グレードで構成される。

   このうちS‐GTにはグランドツーリングとしての特性を付加し、旧型インプレッサのWRX同等またはそれ以上の走行性能を持たせた。だが同社は、S‐GTよりも走りに特化したWRXシリーズを用意している。

   日本同様に海外でも、WRC参戦車のイメージからインプレッサのターボ装着車であるWRXシリーズにはファンが存在する。このため07年夏、北米で販売する仕様車は2.5リットルSOHCのNA(自然吸気)とターボの2種類のエンジンを用意し、5ドアハッチバックと4ドアセダンを投入して、4ドアセダンにWRXを設定する。

   国内で秋に登場するWRX STiは、インプレッサの中で走りの機能を最も高めた量産車となる。WRX STiの開発チームは、モータースポーツでの戦闘力を重視した車づくりを進めている。エンジンやトランスミッション、サスペンションなどは、新型インプレッサとはまったく別物だ。08年のWRCには、このWRX STiをベースとした競技車を投入する。

走りを武器に欧米市場で評価アップ狙う

   同社によると、WRX STiは自然に溶け込むような走りを目指している。

   走りに派手さは無いが、水平対向エンジンの低重心とバランスの良さ、AWD(全輪駆動)の特性を最大限に生かすことが最大のテーマ。開発では2.5リットルエンジンも試されたという。

   海外市場でスバル車は、「アウトバック(日本名レガシィ・アウトバック)」に代表されるように、レガシィやインプレッサのワゴンの最低地上高を高くしたAWD車が、SUV的な車として降雪地帯で高い評価を得ている。車の最大市場である米国でスバル車は、北部地域で1%を超える販売シェアを持つ。ところが降雪が無い南部地域では、AWDの必要性は無いことから販売は大苦戦している。

   そこで新型インプレッサは米国での販売増を最大のテーマに据え、フォルクスワーゲンの「ゴルフ」をベンチマークに開発した。燃費向上だけでなく、ボディー全幅を拡大して3ナンバーサイズとすることで室内を広くし、米国市場のニーズに合わせた。だが欧米で存在感を示すには、インプレッサのイメージを高めるホットなモデルが必要。旧型よりも格段に性能を向上させたWRX STiを、07年末から海外でも発売し、走りを武器に欧米市場で新型インプレッサの評価を飛躍させる計画だ。

姉妹サイト