宮崎県の東国原英夫知事が、報道への不満を募らせている。2007年4月2日の「タミフルで異常に」の発言に対し寄せられた批判に対し、謝罪する一方で「言論統制の枠内に入るのでは」と苛立ちも見せている。矛先は地元紙の宮崎日日新聞にも向かい、「(同新聞は)御用新聞だ」との発言も飛び出した。
宮崎日日新聞と因縁の「バトル」?
3月中旬、外国特派員協会で講演した東国原知事
4月2日の入庁式の中で、地元紙の宮崎日日新聞の社説を取り上げ、「御用新聞だ」と批判した。知事と宮崎日日を巡っては、2月にもバトルがあった。東国原知事が自身のブログの中で、やはり社説に関連し、「(同新聞に)公開討論会を申し込んだが断られた」と批判、しかし後に申し込んだ事実がなかったことが分かり、知事が訂正したという経緯がある。
今回の社説は、知事が宮崎県の人と自然の潜在力の高さを評価する発言に対し「半分はリップサービスだろう」と触れた。知事はこれに対し、新入職員を前にしたあいさつで「リップサービスではない」と反論、「御用新聞」発言が飛び出した。
当の宮崎日日新聞の受け止め方はどうか。J-CASTの取材に対し、同社報道部幹部は
「知事は、(同新聞は)『御用新聞です』の発言に続け『県を代表する新聞です』と言い直している」
と指摘。
「そもそも御用新聞の言葉の使い方に違和感がある。権力を擁護する新聞のことで、うちは批判すべきは批判してますからね」
とも話した。「抗議する考えはない」と音なしの構えを見せるが、火種はくすぶっていることをうかがわせる「反論」でもある。
「タミフル発言謝罪」にも不満?
もっとも東国原知事のマスコミに対する苛立ちは、これだけではない。発端はインフルエンザで一時入院していた東国原知事が、宮崎県庁の新年度行事で、新入職員や幹部職員らを前に「タミフルを5日間飲み放題飲んだ。異常行動、異常言動に走るかもしれませんが、広い心で受け止めてほしい」などと発言した。これに対し批判が寄せられたこともあり、当初から予定が入っていた定例会見の冒頭、「不快に思われた方がいるのは事実。申し訳ありませんでした」と謝罪した。
一方で、「そこまで細かく批判され、訂正を求められるのも如何なものかな」とも述べ、「言論統制の枠内に、非常にグレー(ゾーン)ですけど入るんじゃないかな」と不満を漏らした。どっちが本音なのか。大手マスコミのインターネットニュースの見出しでも「発言撤回」、「謝罪」から「知事が『問題ない』」と重点の置き方が分かれた。
東国原知事は、会見で謝罪する直前、「シニカルというかユーモアを交え社会風刺をしたつもり」と弁解。さらに「(そうした)高度な本質が」と2回繰り返した上で「十分に伝わっておらず」と続け、苛立ちとも受け取れる発言を続けた。
幹部職員を前にした2日の発言では「部長はいらない。現場の実動部隊が重要」と述べた後、「(問題発言があれば)タミフルのせいだと思ってください」と続けた。意識改革を迫る厳しい発言をさらりとジョークで角が立たないよう工夫したようにも見える。また、同日の会見中、「タミフルと異常行動の関係は立証されていないというが、本当は・・という皮肉なんですよね」とぽつりともらしもした。
宮崎県庁へは3日夕現在、「タミフル発言」に対する約60件の意見が寄せられたという。同県秘書広報課は「内容はとりまとめ中」と明らかにしなかったが、関係者によると、応援よりも批判が「やや多いくらいか」という。