パソコンや携帯に向かって「鼻歌」を口ずさめば、知りたかった音楽の曲名やアーティスト名を簡単に検索できる。利用は無料、しかもお互いの「鼻歌」を評価したり、メッセージをつけたりするSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)機能としても利用できる。こんな「鼻歌」検索サイト「midomi」の日本語版が近々スタートする。
携帯に「鼻歌」吹き込むと、数秒でアーティスト名検索
「鼻歌」検索サイト「midomi」は、写真やコメントを載せてSNSとして楽しめる
米国「Melodisi」社は、「鼻歌」で楽曲を検索できるサービス「midomi」(英語版)を2007年1月26日に始めた。このサービスは、利用者がパソコンに接続したマイクや携帯電話(送話部分)に向かって「鼻歌」を吹き込むと、数秒で楽曲名やアーティスト名を検索する。
検索のデータベースとなるのは、一般の利用者たちによって投稿された数万件に及ぶ「鼻歌」。検索エンジン利用者が吹き込んだ「鼻歌」と、データベースの「鼻歌」の照合を可能にしたのは、「MARS」と呼ばれる言語・音楽認識技術だ。同社は、これを導入することで、人間の声と声を瞬時に、しかもかなり正確に照合させることを可能とした。このシステムなら、「鼻歌」照合の際、多少のスペルミスや音程、テンポのズレがあっても認識できるという。
同社は、このシステムを「次世代型」の検索技術であるとして、人とコンピューターとが会話することを可能にするシステムになりうるものだとしている。同社の公式HPトップには、こんな言葉を掲げている。
「Breaking the Silence」
人とコンピューターとの間の「沈黙を破る」という意味で、音の認識、その検索技術において、最先端を進んでいるという自負が見て取れる。