朝日報道「全く違う」 「ナンバー」が抗議

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   スポーツ総合誌「ナンバー(Number)」(文藝春秋)で、同誌編集長の朝日新聞への怒りのコメントが綴られた。それは、2007年1月6日付(夕刊)朝日新聞「スポーツ総合誌 苦境」と題された記事について、「実情とはまったく異なる」と説明、朝日新聞に対して抗議する、というものだった。

   2007年1月18日に発売された「Number」670号では、1ページに渡って編集長・河野一郎氏のコメントを掲載。朝日新聞の該当する記事の写真まで入れて、

「相次いだスポーツ総合誌2誌の休・廃刊をもって、ナンバーも同様に苦戦しているかのような、実情とはまったく異なる報道が一部新聞でなされました」

   と朝日新聞の記事を「誤報」といわんばかりに批判した。

記者は他誌とは状況が全く異なることを理解していた?

「ナンバー」は朝日の記事に「実情とまったく異なる」
「ナンバー」は朝日の記事に「実情とまったく異なる」

   朝日新聞は、07年1月6日付けの夕刊1面で、「VS.(バーサス)」(光文社)の休刊、「SPORTS Yeah!(スポーツヤァ)」(角川書店)の廃刊を挙げ、2006年ドイツW杯における日本代表の敗退が痛手でスポーツ総合誌の売上が伸び悩んだとして、「スポーツ総合誌が冬の時代を迎えている」としている。そして、「根強い読者層を持つNumberも例外ではない」とした上で、文藝春秋常務の鈴木文彦氏の

「総合誌は冬の時代に入った。雑誌作りにスターは不可欠で、人間的に訴求力を持っていた中田の引退は大きい」

   というコメントを掲載した。

   「Number」ではこれに対し、06年度上半期が前年対比で実売部数が増加したことなどを具体的な数字を入れて朝日の記者に説明し、その記者から「Number」と廃・休刊した他誌とは状況が全く異なることを理解したという返答が実際にあったと説明。

「にもかかわらず、1月6日付け朝日新聞夕刊には、『スポーツ総合誌苦境』、老舗ナンバーも『苦戦気味』という活字が躍り、休・廃刊した他誌と同じように小誌も例外ではないと報道されました。取材に際して示したナンバーの堅調ぶりを示す数字は明記されず、コメントについても、あくまで一般論として述べた部分のみが掲載されました」

   と不満をあらわにした上に、

「取材に際してナンバーは、スポーツと同様、常にフェアであることを心がけています。フェアな精神があって初めて、自由闊達な報道が可能になると考えるからです。その意味でも、今回の記事は残念でなりません」

   と述べている。
   だとすると、「スポーツ総合誌苦境」という特集そのものが成立するのか、怪しくなってくる。

姉妹サイト