朝日新聞は「納得しがたい判決である」
さらに朝日新聞は、
「運転手が速度違反をしたら、速く走れる車をつくった開発者も罰しなければならない。そんな理屈が通らないのは常識だと思っていたが、ソフトウエアの開発をめぐってはそうではなかった(中略)新しい技術を生み出した者は、それを悪用した者の責任まで負わされる。こんな司法判断では、開発者が萎縮してしまわないか。納得しがたい判決である」
と有罪判決を痛烈に批判している。
ネット上の掲示板2ちゃんねるでは、有罪判決が下された後にカキコミが急増。現在では、6本以上のスレッドが06年12月14日夕方時点で立ち、「これが有罪なら、包丁やカッター売ってる文房具屋さんも傷害罪の幇助で逮捕しないといけないじゃん」「開発しただけで有罪とは・・・ありえね~~」といった批判的内容が大勢だ。
さらに、ブログなどでも、「ソフトウエアをクリエイトする分野では日本は終わった」など、有罪判決について疑問の声が上がっている。
金子勇被告は06年12月13日、有罪判決が下されたあと、次のような声明を発表している。
「私は、Winnyの公開については『違法なファイルのやりとりをしないでください』と言い続けてきましたし、2ちゃんねるなどの書き込みでも違法なファイルのやりとりをしないようにと言ってきました。私は、これ以上どうやって身の潔白を証明すればいいのでしょうか。今回の判決は、私自身よりも、多くのソフトウェア技術者が、これから曖昧な『幇助』の可能性に萎縮して、有用な技術開発をできないのではないかと心配しています。それが何よりも残念です。時代は動いているのに」